

先週、
去年の都心マンションの平均価格が
初の1億円越えのニュースがありました🗼
晴海フラッグ
次期販売の案内がありました🏠✨



今回発売のお部屋を
neko が少しレビューしてみますね



こちらのA棟 3LDK 86平米🏠
他の部屋が2階なのに対して
こちらだけ13階なので
13階からの眺望は
レインボーブリッジと公園ビューです
ものすごく
素晴らしい眺望ですよね
1億円オーバーですが...
買った瞬間に
5千万円近い含み益と言われてます
こちらは
シービレッジ
107平米の4LDK 9580万円
そして
目の前は緑の遊歩道と海の永久眺望
しかも
こちらは内廊下ですよ
中央区の4LDK 100平米over
永久眺望かつ内廊下のマンションが1億円以下
今回、
一部のお部屋をご紹介しましたけど🏠
わずか9部屋の売り出しに
2万人が応募すると言われてますので...
まさに
宝くじマンションです🎯
勝どき駅までの遠さを
悪く言う人もいいますけど...
価値観は人それぞれですし
晴海フラッグを当てた人は
既に含み益を何千万円も持ってる訳なので
そんなノイズには
ただ愛想笑いするだけでしょう


かなり
便利だと思うけどね
更に...
本日のニュースで
臨海地下鉄で
晴海から東京へダイレクト
かつ、
羽田空港アクセス線も
今後かなり
充実してきますね
ってコトで...
neko は今回も
この宝くじマンションの抽選に
参加しようと思います
最後の福を
掴むことができるかは分かりませんが
ここまでの倍率になれば
もはや記念受験みたいな感じかな
今の家を利確して
新たに住むか
それとも
収益物件としての購入か
まずは
当ててからの話ですかね