あまり政治ネタは書かないのですが...


異次元の少子化対策 
を掲げた岸田総理 まじかるクラウン



上矢印
今日Twitterを見てたら
笑ってしまった 爆笑


異次元のショボさ... オエー


異次元の検討を加速させていく岸田総理 驚き



そろそろ

実行と実績を伴って欲しいのですよね...煽り






上矢印

 少なくとも 


東京都明石市

参考にして欲しいものですびっくりマーク凝視


下矢印



東京都は

子供が生まれると

10万円分のポイントが貰えますコインたち



そして東京都は

岸田総理の打ち出した

異次元の少子化対策のお株を奪うように


第2子の保育料を所得制限無しに無償化

今月発表しました立ち上がる




果たして...

岸田総理の異次元の少子化対策は

日の目を見るのでしょうかねはてなマークうさぎ



お手並み拝見なのですが黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまクローバー


本当に期待していいんですかねびっくりマークはてなマーク凝視





上矢印

ちなみに

区独自の子育て支援も

各区で独自政策を打ち出していて🗼




例えば港区は...


来月新たに

18歳以下の子供のいる家庭に

子供1人あたり5万円分の商品券が支給されます札束

(先週、第1回の申し込み期限がありました)




そして

港区はもともと

第二子以降の保育料は無料です 立ち上がる



保育料は最大だと

月額8万8400円するので

年間106万円も助成されるのは助かりますよね札束




話題の待機児童も

2019年から待機児童ゼロですうさぎのぬいぐるみ





そして港区は

区民の出産費用も比較的高額とのコトから

その平均額を賄えるように
42万円の出産一時金以外に
最大31万円の独自の助成金ができました札束



nekoの妻も
個室の差額ベッド代とかを
これで充当できました立ち上がる



〜今日のニュースより〜



使用済みオムツの持ち帰りとか

ありえないっしょ汗うさぎ


ハンガリーみたいに
GDP5%を子育て支援に充てる国もある訳だし🇭🇺


岸田総理の異次元の少子化対策も

異次元と言うくらいだから
世界中が度肝を抜かれるくらいのヤツを
お願いしたいところですスターにっこり


失笑レベルは勘弁してください泣







そーいえば


こないだ

ANAプレミアムクラス(通路側1番前)に乗ってたら飛行機



ものものしい雰囲気の一団がいて...グラサン



通路を隔てて

通路側にSPグラサン

窓側に加藤さんが座ってました日本国旗



後ろの2席もSPでしたグラサングラサン



加藤さんは機内食も取らず

ずっと何かを読まれていました本



そして

飛行機を降りてすぐの所で

我々とは別通路に消えていったのでした〜 おばけくん



厚労大臣は激務でしょうし

国のために頑張ってらっしゃるのでしょうね日本国旗



きっと岸田総理も頑張ってるんだろうけど

なんか空回り感が漂ってしまってるのよね...