


比較的マイナーな
4銘柄を買ってみました
① 新日本建設
実は
少し前から
新日本建設が気になってました🏠
新日本建設は
千葉に31階建のタワマンを作ってたりもして
以前に記事にしています
最近、
同社のマンションもよく見かけるし...
(エクセレント系の名前)
小泉孝太郎を起用したCMも
テレビで遭遇するので
四季報を見て
打診買いしてみました
指標も安く
配当は約3%
有利子負債ゼロで
業績も安定してて
配当金を高めつつも
配当性向は未だ11%程度
これを30%程度にするだけでも
ワクワクできます
まだNISAの100株だけですけどね
3%の配当金をいただきながら
連続増配に期待いたします
② 日本エコシステム
話題にならないですけど
地味に良い銘柄な気がしてます
こちらも
配当3%いただきながらも
成長を期待する感じです
業績や財務からも
安心して保有できそうです
記念配が剥落しても
増配で維持って感じですね
こちらも
株価の成長と連続増配に期待です
③ JESCOホールディングス
もうこれは
成約時間を見てもらった通り...
残り時間が少なくなる中、
残り5万円くらいで
何を買おうか迷って...
以前にスクリーニングしてた
同銘柄を1つ買いました
ぶっちゃけ
よく分かりません
小型株の底力に期待です
④ UBSスイス株
スイス株のETFですが🇨🇭
完全に
残額の数合わせです
去年も数合わせに
この銘柄を買ってます
1391 スイス株ETFには
リシュモンもあって
結構な比率を有しております
これで間接的に
nekoもリシュモン株主です
こんな感じで
今年はNISAを使い切りましたが
みなさんも
しっかりNISAは使い切れましたか