みなさんは
貯蓄型の保険って入ってますか??


以前、
neko は知人から
ジブラルタ生命のセールスを紹介されましたグラサン
(プルデンシャルと同系列会社)


医局内でも
プルデンシャルに入ってる人は意外といて
それが同じ医局や病院の医師を紹介して
次々と巻き込んでくことも多いですアセアセ

入ってる人たちも
いかにお得な生命保険に入ったかを
他の人に説明してきたりもするニコ


彼らからすると
医者は上等なカモなのだろうヒヨコ


neko はそもそも保険には興味が無いけど...
そのシステムや話術の興味から
話を聞いてみることにした。


噂には聞いていたが
やはりツーブロックゴリラだったよ男の子


ネットで「ツーブロックゴリラ」と検索すると
プルデンシャルの人が出てくるくらいだし...


そして、
噂には聞いていた
ブルー系、ネイビー系のスーツ男性トイレ

そして、
髪型は ツーブロック とか ソフトモヒカン...

揃いも揃って
みんな同じイメージだが...


nekoが会った人も
まさに、その通りだったニコ


イメージ的には下矢印

上矢印
写真は元プルデンシャルで有名⁈!な芦名佑介氏


聞いてみると
アメフト部だったとのこと...

そして、
プルデンシャル系あるあると聞いていた
社内での自分のセールス順位の自慢タラー

コレもありました笑


保険の話を聞くと
あなたに何かあった時、家族は大丈夫ですか?
と言う不安を煽る話ばかり。


何度も彼に説明したけど、
うちは妻にお金を残す必要は特別無い。
彼女は独りで生きていける。

更に、neko が連帯債務で借りてる
マンションの住宅ローンも
団体信用保険でチャラになるんですよ。とも。


彼は諦めない。


保険料はオーダーメイドで凄く高いコインたち

生命保険に関して...
neko はJA ライフロード
生命保険控除枠は全て使ってしまっているので

ジブラルタの保険が特別優れていなければ
追加で保険に入る事はないグラサン


いつの時点で
払った額を上回りますよ!と言われても...

「そもそも、どのように運用してるんですか?
   株式とか債権ですか?

と、聞いても納得いく説明は聞けない。


たとえ◯%の運用益が付くと言われても
S&P500の指数を上回ってないよねニコ

しかも保険料からいろいろ引かれてからの
◯%運用なのかも分からないし...


更にこの保険料から
会社の利益と
あなたの高額な給与が引かれてると思うと
全然、お得な景色が浮かんで来ないんですやしの木


なので、
自分は貯蓄型保険に興味が湧かないコトが
心底わかったイベントだったねこへび


ツーブロックゴリラには悪いけど...

家族で相談しますと言って別れ、
後日、電話でお断りしたよグラサン


案の定、
資産運用してる先輩医師は入ってなくて...

ふるさと納税してなかったり
NISAをみずほ銀行で始めたりする医師は
夫婦でプルデンシャルに入ってたりするニコ

でも、これは正解なのかも知れない。

これがお得と思える人は
貯蓄型保険は良いのかもキョロキョロ!

毎月定額引かれて行いくし
使っちゃう人より良いしねルンルン


自分で管理できる人は
自分でやった方がお得なのかもね。

neko は
保険は、保険控除できるくらいでいいやルンルン
って考えですオッドアイ猫