どうも!
またまたメンタリスト観ながら更新中。
特に変わったことはありませんね。
あ、BarclaysからデビットカードとPin コードが別々の郵便で届きました。
うちにはポストというものはなく、
イギリスではよくある玄関ドアに郵便受けが付いてるタイプなのですが、
そこから家の中に放り込まれてた。
日本だとカードとかって本人しか受け取れないと思うけど、、
ここはそんなこともなく、郵便受けに挟まってるか、下に落ちてるか、、ちと不用心ではないかな。
あと昨日、仕事終了後にGPに行きました。
仕事終了は15時、予約が15時20分。
家から歩いて15分くらいのところにGPがあるので、余裕余裕とかましてたら、、
どなたかブログで言ってたけど、私の場合、自宅のドアの鍵が閉まらない!というか閉め方がわからない。という事態に陥った。
ノブを一回上げてから鍵を閉める・・・みたいな・・・感じだったような。
一人で家を出ることがなかったので、わからない!
最初裏口でトライしてたんだけど、どうにもこうにも行かなくて、
表の玄関ドアで格闘し、なんとか閉まったので よしいくぞう!と気合を入れたらもう10分しかない。
ええ 走りましたよ。
ギリギリに着いて、受付に名前言って椅子に座ってたら、1分経たずに名前を呼ばれた。
でも絶対私の名前、間違えてる。
仮に野呂瀬だったらNoroseでノーローズみたいな間違え方。
それはそれでかっこいいんだけどね。
※夫婦別姓です。
ナースなのかわかんないけど、
部屋にはアラブ系の優しそうな女性が。
私が日本人とわかると日本が今一番行きたい国だって言われた。
NHKも観てるって。心が穏やかになるそう。
その後、自分の病歴と家族の病歴を聞かれ、身長、体重、血圧、脈拍を計られ、尿も取られた。
脈拍が高すぎるって言われたので、走ってきたと言ったらそれも入力してた。
血液検査の予約を取って終了。
そんな感じです。
今日も夫の帰りが遅いので、何も作る気が起きない。でもお腹がすいた。
夫よ何か買ってきてくれーーー