5月2日(土) 午前中出勤。
14時半ごろの新幹線で大阪へ。
梅田または難波で買い物&夕食。
5月3日(日) 9時頃の新幹線で博多へ。
博多着後、タクシーで天神へ移動。ホテルへチェックイン。
(もしくは荷物だけ預ける)
昼食を摂った後、「マリンメッセ福岡」へ移動。
16時~(17時だったかも?) ゆずLIVE「YUZU TOWN」
14300円も出してのアリーナ席。
LIVEを楽しんだ後、中州へ移動。屋台で夕食後、ホテルへ戻る。
5月4日(月) ゆっくりめの朝食後、福岡観光。
少し郊外へ行く予定。(よさそうなところをホテルの方に聞いてみる)
夕食は、博多駅周辺か天神で、もつ鍋かな?
お土産と大きな荷物はホテルから宅配で自宅へ配送。
5月5日(月) がんばって早起き、朝食後チェックインして、博多駅から小倉へ。
門司港レトロ~壇ノ浦合戦蹟など観光。
夕食をすませたあと、新山口まで移動して新幹線にて帰阪。
5月6日(火) マンションでゆっくりと過ごしたあと、2時頃の新幹線で帰途。
というGWを過ごすはずだったんだけど
STAY HOMEよーーーーーーー!!!!!
ゆずのライブは、かなり前から決まっていて
でも、2月末頃からあちこちライブやら舞台やらが中止・延期になっていって
収束どころか感染者は増える一方で
もう、これは無理だろうな・・・・と思っていたので、旅行の具体的プランも立てなかったし
新幹線の予約もしなかった。
そして、ライブの来年の秋までの延期が正式に決定して
ようやく諦めがついて、ホテルもキャンセル。
福岡はGW中の開催だからと申し込んだライブだったので
来年秋以降の日程発表を待たず払い戻しをしました。
日程がどこにずれても、3日もまとまった休みは取れないので仕方ありません。
ほんとうに悔しいけど、悲しいけど、
でも、元気でいれば、またライブには行けるし博多旅行もできる。
そう思って、私は今日も家にいる。