雨が上がって、冬に逆戻りしたような寒さになりました。

久しぶりに、エアコンとホットカーペットのW暖房です。

暑さ寒さも彼岸まで・・・じゃないの??

 

 

地元百貨店で開催されていた

「まるごとワイド全国味の大祭典」という食品催事が今日までだったので

病院帰りに寄ってきました

(あ、今日は午前中通院→そのあと仕事)

あんまり時間がなかったので

ランチにラーメンをかっこんで

 

14900908996040.jpg

 

お目当てのパン屋さんへ。

 

14900908822650.jpg

 

大阪では有名?な「玉出木村屋」

私は、大阪タカシマヤで買いますが、うめだ阪急にも出店しているらしいです

 

ヴェネティアーナという生地にオレンジを練り込んだパンだけ買うつもりでいたんですが

玉出木村屋のおっちゃんのテンポの良いセールストークに引き込まれて

 

14900909700120.jpg

 

4つも買っちゃったアセアセ

 

この前に、八天堂のクリームパンを買っていたので

明らかに買いすぎだわショック

 

 

しかし、あのおっちゃん。

まぁ、ようしゃべること。

「うちのパンは3種類のバターをつこうてるんやわ。ひとつはカルピスバター

 もうひとつはハーゲンダッツと同じバター・・・・・」と

延々としゃべり続けていて

他のスタッフさんに

「お客さんの足を止めんとってください。うしろが詰まってますんで」って

注意されてました。

私の後ろにいた高校生の女の子は、あきらかに戸惑っていました。

 

「大阪に行くと、必ず買いますよ」って言ったら

 

「うめだ阪急はあかんで。やたらに混んでるからな。1時間くらい並ばんと

 買われへん。タカシマヤはええで。並ばんでも買えるしな。店も近いから

 商品がどんどん入ってくるし。

 ただひとつ難点があってな。焼き上がったのから持ってくるから

 買いたいパンがあってもないときがあるねん。待たなあかんねんな」

 

みたいな口上を延々としておりました。

昨日の「夜更かし」の「なにわのエジソン」もそうだけれど

大阪にはおもろいおっちゃんが多いなぁ。