「サンデージャポン」を見ています。


数ある情報番組の中でも

ちょっと違った切り口を見せるので

毎週ではありませんが、よく見る番組のひとつです。


酒井法子から始まり、芸能ニュースもさまざま紹介していましたが

その中で、

エイベックスのイベントに小室哲哉(含むglobe)が出演したことを

放送しました。


テリー伊藤さんは、非常にあたたかく

「よかったよ~」と言っておりましたが

それに、山中秀樹さんと高橋ジョージさんが異議を唱えました。


仮にも

懲役3年執行猶予5年の判決を受けた人が

3ヶ月でこうした公の場出に出るのは、早すぎる


と。


冒頭で酒井法子のニュースをやり、

起訴されるされないにかかわらず、今後酒井法子がどうなるか、という話題になったとき

山中さんが

「ふつうの会社なら薬なんかやったら懲戒免職だ。二度とその会社には戻れない。

 芸能界は甘すぎる。

 だから、世間の人から『芸能人なんかどうせみんなやってるんだろ』という目で

 見られるんだ」

と言ったときには、みんなうなづいていたのに、

小室哲哉に関しては、意見が割れていました。


エイベックスに気を遣っているのかな・・・・?


小室哲哉の復帰に肯定的な人は

「この人の才能はすごいものだし、音楽でしかできないんだから」と言い、

否定的な人は

「少なくとも執行猶予期間中は公の場に出るべきでない」と言います。






ここからは私見です。


たしかに、働かなければ食べていくことは出来ないのですから

そうした意味で社会復帰することは、再犯を防ぐためにも必要なことだとは思います。

でも、小室哲哉が、ステージに立って歌ったりすることしかできないというのは

おかしいと思います。

エイベックスで、お茶くみでもコピー取りでも掃除でも何でもすればいいんです。

時給850円くらいの最低賃金で働き、

お金を得ることはどれほど大変なことかを身をもって感じれば。

一生、遊んでいても余るくらいの資産を築きながらそれを使い切ってしまった

その金銭感覚を、改めることしか始めないと

また同じようなことでつまづいてしまうような気がします。


それから、globeのメンバーですが、

マーク・パンサーも覚醒剤だか大麻だかで捕まっていましたよね。

誰もそのことに触れなかったけれど・・・いいのか?



さらに、

今回イベントに参加したことが完全復帰かどうかはわかりませんが

その布石になったことは事実でしょう。

同じエイベックスの歌手ですが・・・・

倖田來未さんは「羊水発言」でたしか3ヶ月謹慎しましたよね。


たしかに問題発言だったとは思うのですが

小室哲哉は判決が出る前から考えれば1年くらいの謹慎だったと言えなくもないですが

でも、

同じ「3ヶ月」ですか?・・・・・・重さが違うと思うけれど・・・・・。




さらにさらに、事務所は違いますが

SMAPの草なぎくんは、裸で騒いで起訴猶予→3ヶ月の謹慎

稲垣くんは、公務執行妨害で起訴猶予→8ヶ月の謹慎

でしたよね?



こう考えると、

「芸能界の常識」って事務所の考え方や力によって変わっていくような気がして

ますます理解できなくなりました。

ただ、一般社会では許されないことが芸能界ではスルーされていることは

事実のような気がします。