はじめに断っておきますが

私は決して


面食いではないイエーイ


ね?そうだよねっMちゃん?


けれど、

「好みの顔」というのがあります。


人を好きになるのに、一番大切なのは価値観とか感性とかそういうものなんですが

それらはぱっと見ただけではわからないもの。

やはり、「入り口」があって、中に入ってみて、そういうものを見極めて

好きになっていくもの。

となると・・・・やっぱ「見た目」って大事なのではないかと?


この「見た目」というのがつまり、自分の好みの顔であるかどうか・・・

ということだと思うのです。

それをクリアせずして・・・恋に落ちるってことは

少なくとも私の場合は、ないような気がします。



しかも、見た目が好みであってもそれがすべて恋につながるわけではないから

なかなか難しいなぁ・・・とおもう今日この頃です。


なんで、こんな話をしたのかというと、

今の職場に、見た目がめちゃくちゃ好みの人がいます。

接点がほとんどないので、一度二度、仕事上のデータの場所について聞いたくらいで、

会話らしい会話もしたことがありません。

はっきり言って、どんな声をしているかもよくわかっていない。


でも、

顔がめちゃくちゃ好みです( ´艸`)


年齢は・・・・私より1コか2コ下。

いつもパソコンに向かって仕事をしていて、他のスタッフと話をしているところも

あまり見たことがありません。

物静かな・・・どっちかっていうと、オタクっぽいのかもしれない・・・


でも、

顔がめちゃくちゃ好みですニコニコ


ちょうど、プリンターの横の席なので

プリントアウトしたものを取りに行きながら「チラ見」

スタッフルームを出るために出入り口に向かうときに「チラ見」

私のデスクから、ちょっと顔を上げるとちょうど顔だけが見えるので

「ああーーー」と伸びをするふりをしながら「チラ見」


楽しんでますドキドキ

こういう人がいるだけで仕事に行くのが、楽しみになりますね




飲み会とかで隣の席になれると良いなぁ・・・・笑

って、私はいくつだっちゅーの??!!