はぁーーーーーっ!


忙しくなってきました!



まぁ、暇なのと忙しいのとどっちか取れって言われたら

間違いなく忙しい方を取る

ワーカホリックななことしては、

忙しいのは一向にかまわないんですが、




肩こりがひどくなるのが難点。

首をひねるとゴキゴキいいます。


私の骨、だいじょうぶかしらん?

去年の人間ドッグでの骨密度検査では

若年成人の平均を100とすると→111に相当します

同じ年齢の平均を100とすると→114に相当します


ってことで、

骨粗鬆症の心配は今のところなさそうですが、


そんな私の不安(杞憂?)を神様が見ていたかのように

こんなものを見つけました。


つれづれなるままに・・・アラフォーのひとりごと

ご覧の通り、SOYJOYの新フレーバー、バナナ味でございます。

しかも、うれしいことにカルシウムが含有されています。


カルシウム210mgとその吸収を助けるビタミンD入り!


成人が一日に必要とするカルシウムは700mgといいますから

これ一本で約3/1が摂れるわけです。



熱量129kcal

タンパク質4.1g 脂質6.4g 糖質21.5g

食物繊維3.1g  ナトリウム31~68  カルシウム210



チョット小腹が空いたとき、どうせ食べるなら

必要だけれど、なかなか摂れない栄養素を摂れるものの方がいいですね。



あ、ちなみに・・・・

一番効率よくカルシウムを摂れる食品は、

牛乳(もっというと、脱脂粉乳=スキムミルク)だそうです。