フジテレビ開局50周年記念番組
「ボクらの心の流れる歌」を
番組当初(19:00)からずっと見ています。
70年代から始まって、
21:30の現在、80年代の女性アイドルのところまで
来ています。
(ちなみに放送は23:20まで)
松田聖子から始まる80年代の女性アイドル
花の82年組と呼ばれる
その年デビューの女性アイドルたち
小泉今日子
早見優
堀ちえみ
石川秀美
中森明菜
松本伊予
少し後になって
南野陽子や中山美穂
名前をざっと挙げただけでもそうそうたるメンバー
そして、80年代は、あの伝説の
おニャン子クラブが活躍していた時代なんですね。
その中からソロデビューした
国生さゆり
工藤静香
渡辺満里奈・・・・
すごい・・・・
だって、これらの人々、一発変換できるんだもの!!
そして、
一部の方々をのぞいて、現在も形を変えてはいるものの活躍されている・・・
そして、そして、
みんな アラフォー世代!!
「アラフォー」が話題になるはずだ!と
改めて思いました
余談ですが、
民放各局は今年どこも開局50年です。
TBSとテレビ朝日は
記念ドラマとやらを放送しているのに
フジは、これ。。。。
さすが、バラエティのフジ!!
恐れ入りました