夏休みだというのに、悲しいくらい暇を持て余しているななこXです




このように、ワタシがほとんどひきこもりのような生活をしているのは


理由があります。


それは・・・・・





お金が  ないっ!!え゛!



なぜ、お金がないか・・


答えは簡単、使ったからだよ。




先日の名古屋、

最初から「わるねこ」アフタヌーンティのショッピングバッグ(新柄)は

買うつもりでいました。





一番小さいサイズで1155円。

近くのスーパーへ行くときや、バッグinバッグとして使うつもりで・・・



ところが、

だーりんが煙草を喫うのを待つ間、何と言うこともなくSHOPを見ていたら、




買ってしまったんですよ・きゃー・・・予定外の出費ウキャー!




中のキャミワンピと、チュニック風シャツは別売りです。

それぞれ12800円。

キャミワンピだけだとこんな感じ。






これで、先日買ったキャスのコットンバッグとか、ヴィトンのウォーターカラーとかを

持ったら、いいんぢゃないですか。(と、ワタシを誘惑したワタシの中の悪魔の声)




そんなわけで、21日の給料日まで、細々と暮らさなければならなくなったのです。


で、読書三昧!

今日読んでいるのは、これ。






ミステリーの女王、宮部みゆきさんが新潮社のスタッフとともに

江戸の町をひたすら歩く、という紀行文なのですが、

ただ歩くのではなく、たとえば、赤穂浪士が吉良亭討ち入りのあと主君浅野内匠頭が眠る

泉岳寺まで歩いた、その道程を辿る・・・というようなもの。

私は東京の地理にはまるで明るくないのですが、当時の地図が添えられていて

なかなか楽しい本でした。


明日は何を読もうかな・・・いえー