フォートナイト 中心者の下手話  | ネコ萌え士の不器用ブログ

ネコ萌え士の不器用ブログ

長い間考えて来た、考え方や、気になる事、現在進行形の話を不器用ながら語って行きます。

フォートナイト まだ上級者への道は遠く



おはこんにばんは

自分のプレイ実践?を確認できないのかなと、
始めてから知らずにしておりました。



チャレンジ?からプロフィールを見られるということにようやく気づき、

確認しました。






ソロもデュオもあまりにもしていませんから、
ビクトリーロイヤルは全く駄目です、
良くて2位はありましたが…

建築ができませんし過集中と余裕無いと忘れます、壁はり、階段までは出来る様にはなりましたがまだまだのようです。

タワーみたいな作りはできませぬ涙。


1番多いのは、
スクワッドです、
1位になるには、前線、スナイパー、建築が上手い方が居ますと行ける時は多いと感じます。


アサルトの中間遠距離ならいいぐあいに当てられる様になりつつも近距離はまるでダメなので、

カメラ速度を13〜5辺りまで下げました、(ショットがあれば当たりやすくはなりました)
下げませんと画面
ぐちゃぐちゃになりやすいのであります涙。


たまに始めからデュオで1人になったり、スクワッドで3人になってしまうことが有るのは驚くので無理にマッチングしないでほしいですよね。涙目。

ちなみに最近はボイスチャットはオフにしておりまして、
ゲームはオープン
パーティはフレンドのみ
ということですが

負荷が掛かるのでしょうかオンにしたままですと、1〜秒ぐらい停止したりして焦ります、なりやすいかもですが、ソロでもなる時はなりますのでもしかしたらの話です。



ですのでオフにしております、オンにしても会話出来る人あまりいませんし意味ないと感じ、集中も脆くなり下手が下手になり申す。


いわゆる環境6sや3G通信と暴走するPS4コントローラーの格差では有るかもしれませんがちびちびとして参ります。

たまにアプリ落ちが発生した場合はごめんなさい。

な、

ネコ萌え士でした。

それでは、また。