店長から電話掛かってきたのは
15時すぎ。
遅いし
何考えてんの?

まあそんなわけで
①のブログのような感じで
店長が言ってきたから
「とりあえず保険屋さんと
話してもらっていいですか?」
しか言えんし。
駐車場内の事故とかは
店で責任は負いませんてのは
わかってる。
車同士のトラブルや
当て逃げやイタズラなんかは
店に言えるわけない。
ただ、敷地内の管理は
店側の責任として
壊れたものを放置してたのは
許せないし。
店側が「気付かなかった」
にしても、そのせいで
あたしの車破損したんだから。
ってのが店長には
わからなかったみたいで

保険屋さんと店長が
電話してたけど
「上司には話した」
「自分の車では当たらなかった」
「修理の判断はつかない」
「警察に現場検証してもらいたい」
の繰り返し。
保険屋さんは
「警察は事故有無は確認
しても、どっちが何%悪いとか
その辺の民事介入は
しないんですよ」
「あなたは自分の車では
当たらなかったからって
言ってますけどそりゃ
車種によっては違いますよ。
だから払えないって言うのは
おかしくないですか?」
「あなた昨日は修理しますって
言ったんでしょう?
だから修理の手配もして
レンタカーも持ってきてるん
ですよ」
「ひとみさんも車があの状態じゃ
恥ずかしいから早く
修理したいそうですよ」
あたしそんなこと
言ってないけど

続く。