おじさんといとこがきてくれました
先生からの説明は、
手術の話は前回と同じで、
リスク説明中心でした
手術のほうが、
放射線と抗がん剤より
若干経過がいい印象だと先生はいってました。
抗がん剤の効果は
食道は全て消えて、粘膜からの病理もガンはでてない状態。
リンパ節も小さくなってる
画像では50%寛解の状態で。
でもこのまま放置すると、間違いなく再発しますと。(え?そうなんだ)
だから手術して、とったものを病理にだして、
最終ステージがきまり。
癌があれば追加治療が必要になると
いやん💦オプジーボ?とかいう免疫療法?
副作用がでるほうが効果が高い?
大変そうな治療でした
まだまだ、先がわからんけども、
1/16入院して、
1/21手術の予定のままいくことに。
入院期間は、1〜2か月
合併症なければ1カ月。はやっ
あたし、一人暮らしだから、、ていったら
リハビリ転院もできますょ
そやな、。なんとかなる!
また、その時に、考えよう!
まだわからないだらけやけど、がんばらやん!
退院したら、体力作りと呼吸器リハビリをがんばらやんです!
抗がん剤がリンパにも聞いてますように
神様、お願いします🙇♀️🥺🥺
先生にお願いして
お任せするしかないんです
呼吸器リハビリ、今朝やっと
目標まで、2回だけあがりました😸
がんばらなくちゃ
今朝は、ちょい喉が痛くて
またコンビニで贅沢してしまいました