検温にきた看護師さんが

呼吸器リハビリのメーターをみながら、、

術後のためやけん。がんばらやんねーて。


で、術後が不安だらけでと話すと


看護師さんたち、、

術後は痛かったら、すぐはい!

痛いですて、いわやんよ


痰は、、傷口を両手でおさえてね

んんって咳払いを

こきざみにやるんだよ


で、痰を少しずつ上にあげやんよー



また、別の看護師さんからは。

目が覚めてきたら、

まだ呼吸器が入ってるから、パニックにならんよーに。

柵を叩いたりしてね


ぬいてもらうまで、自分でぬいたらだめよ

喉がいたくなるからね


深呼吸してね!

自分が吸うと、風がぶはってくるから、

深呼吸してね


痰は、ハッハッハッて

強くはくかんじで、


呼吸器リハビリの人が、手伝ってくれるから

一緒にやるかんじだよ


1週間とにかくHCUを頑張ったら

あとは大丈夫だから!


と教えてくれました。

目が覚めたら、パニック起こしそうです💦

て、いいながら。


血圧、検温、酸素をはかって

看護師さんたちは、いきました👩‍⚕️


ドキドキ💓