今日は坂本龍馬の命日ですね



数年前、霊山の龍馬のお墓にお参りしましたが、


すごい人でなかなかお参りできなかったのを思い出します。



龍馬伝ももう残り少し


地元神戸が舞台になった海軍操練所に観光に行ったのは、


もうずいぶん前のことですが、


神戸海軍操練所は、今、尖閣問題でVがYou tubeに流れた、話題の海上保安庁のすぐ近くにあります。



ここが海軍操練所跡


テレビッ子主婦の、いいものみ~つけた♪


ここから西へ向かってしばらく歩くと、みなと公園があり、


そこに、海軍操練所にいたメンバーの名前が刻まれた石碑があります。



テレビッ子主婦の、いいものみ~つけた♪

勝海舟、坂本龍馬、伊藤博文、陸奥宗光と、


幕末から明治維新にかけて、活躍した早々たるメンバーの名前があります。


テレビッ子主婦の、いいものみ~つけた♪


そのすぐ近くにあるのが海上保安庁



日本の海を守る海上保安庁の船が並んでいます。



テレビッ子主婦の、いいものみ~つけた♪


さっき、あの海上保安官の逮捕は見送られたっていうニュースが入ってきましたね。


神戸の港はとてもキレイで、


いつも、心を癒しに行くんですが、


今も昔も、日本を守るためにがんばってくれてる人たちが、ここに、こうしているんだなってことを


改めて感じます。



そして、皮肉にも、


観光誘致が下手な神戸、


龍馬伝で「海軍操練所」が放送されたときは、


せっかくこういうりっぱな観光地があるのに、


どこもガラガラで、とりあげる行政も店もなかったんですが、


海上保安官の事件で、今は、海上保安庁近辺がにぎわっています。