昨夜野球観戦。今日は怪しい雲行き…(今年初の冷やし中華✨) | ねこもんきちの「小さなつぶやき」

ねこもんきちの「小さなつぶやき」

2017年スキー初滑りで前十字靭帯と半月板損傷し手術。25年間何かしら働き続けたけど、現在は専業主婦〜。2020年初冬、旦那と猫はなこと長野県へ移住。田舎生活始めました

こんばんは(´∀`)

バイトの中休み、今日は日曜日です。
昼間出掛けた時は変な雲行きで、雨降るのか?と心配しましたてへぺろコレ↓暗いですが14時頃。
…田園風景。
少し走るとこういう感じです。訳あって2台走行。前を走るは旦那の車です。ドアミラーちゃんと直ってますキラキラ



昨日は、野球観戦⚾️して来ました爆笑
13時に旦那のメール見て、電話したら…


「シーズンシートのチケット
譲って貰えるんだけど行って
いい?」←私が断らないと思ってます


「は?私18時まで仕事だよ。
どうやって行くの?着いたら
終わってるかもよ⁉️」


「でもシーズンチケット!
途中でもいいから試合見に
行きたい!」←それ以前に中日とどこ?



何が違うの?全然わかんない。旦那曰くシーズン券だから良い席のはず‼️というのです。
オーナーから譲って貰った同僚が行けず、社内で直接探したけど行ける人が見つからず…。旦那はまだ会社に戻ってなかったけど、元高校球児の野球好きなら行くかもしれない、と旦那に声を掛けてくれたそうですウインク異常なくらい大興奮の旦那…。ふぅ。ドーム着くの何時だ?



行くと決めたら行くしかありませんニコ
去年は中日×巨人戦見に行きました。今年はまだどの対戦を見に行くか未定です照れそこへこの嬉しいチケットのお話。交流戦の中日×楽天を見に行って来ました〜ルンルン音符中日勝利ですキラキラ
私が残業になり予定よりも30分遅れで、旦那と待ち合わせ合流。ドームには20時過ぎに到着でしたえーんも打撃戦だったので、なんと試合はまだ4回‼️昨日は凄くラッキーデーでした。



試合終了後座席から座ったままパチリキラキラ
本当に良い席でした爆笑1ゲートから入り「エグゼクティブなんとか」という入口から入り、座席の前までスタッフが連れて行ってくれましたびっくり



普段購入できる内野SSとも扱いが違いますアセアセやっぱりシーズンエリアはVIPなんでしょうねニコ席はダイヤモンドシートでしたびっくりしかも通路挟んで1列前の席はプラチナシートです…びっくりびっくりびっくりビックリです。お隣の内野SSとの境には仕切りがあり、他エリアの方は入れません。帰る前に上を見たら、TV&ラジオの中継室がズラリびっくり特別な席なんだな〜と改めて感じました爆笑旦那の同僚様、本当にありがとうございましたルンルン音符次回もお待ちしておりますてへぺろ



昨日ドームで🍺を飲んでしまったので、2台とも車を旦那の会社に置いたまま。今日電車🚃で旦那会社まで取りに行きました爆笑



【昨日の晩ごはん】(水・木曜)

水曜日。
ハムのない冷やし中華…ハムの代わりにハンペンですニコ美味しければ、何でも良しですチュー

後ろのマヨ気がつきましたでしょうか?そうです。愛知県はマヨかけますキラキラ袋売りの生麺も付属でマヨ付きの物があります。コンビニや飲食店の冷やし中華も、当然ですがマヨ付きです。付いてないと聞きますキョロキョロ

かけるとこんな↓感じですニコなにか?
県外の方はこれ見ると、オエ〜と来る人いるそうですが…マジメに美味しいです。粉もんにはマヨですよチュー皆さん、たこ焼きやお好み焼きにマヨかけますよね爆笑それと同じ感覚ですキラキラ子供の時からマヨ中華ですから、この組合せは有りなんですアセアセ


あと冷やし中華の横のコロッケみたいなの。
↓コレです。気になって買いましたアセアセ
揚げパンinコロッケ…そんな感じ。


木曜日。
旦那とほぼ同時刻に帰宅。ホッケの干物がありましたので、グリルからはみ出しそうな状態で強引に2尾押し込み焼きました爆笑

豚肉🐽が少し残っていたので豚汁ですキラキラ豚汁は野菜が沢山たべれるので、汁物と言うよりは、オカズですルンルン焼くだけ・煮込むだけの手抜きごはん…。いいんです。これでニコ