ストレスは万病のもと(←コリン性蕁麻疹) | ねこもんきちの「小さなつぶやき」

ねこもんきちの「小さなつぶやき」

2017年スキー初滑りで前十字靭帯と半月板損傷し手術。25年間何かしら働き続けたけど、現在は専業主婦〜。2020年初冬、旦那と猫はなこと長野県へ移住。田舎生活始めました

こんにちは(´∀`)

少しナマケモノになりつつある私チューチューチュー
必要最小限の主婦業をこなしごろごろしてる事が増えちゃった。これではいかん!と思い、今日は「主婦業+大掃除」←人はコレも主婦業という…


今朝は寒かった❗️今朝の最低気温は1.7℃びっくり暖かい地域なんですけどね〜。今年は何か変な気候。5時起床で旦那弁当🍱。6時に玄関で見送ってからベランダで手を振る…ここまでがお見送りガーンウチはらぶらぶではありませんタラー旦那は必ず車に乗る前に上向くんですね〜。で手を振って「行ってくる」合図。。。

「早よ行ってくれ〜」←本音です
朝6時まだ2℃にもならないベランダで、立駐から車出してるの待つのもツライですわぁニコ↓↓朝6時はまだこんなに暗いんですよ〜


さて今日は蕁麻疹のお話。私、在職中「期間限定」で蕁麻疹が出ましたえーん蕁麻疹って治まると何もなかったかように…なので必ず写メ撮って記録を残してましたニコニコ蕁麻疹の発症期間は2013年10月〜2016年6月まで。意外にデリケートなんですよね爆笑爆笑爆笑


ちょうど制服が冬服に変わる10月〜夏服に変わる6月までの冬季限定ですびっくりびっくりびっくり
コリン性蕁麻疹…だろうという事。
発汗やストレスで発症するそうですが、下着のライン以外にもブラウスの襟が当たる首元。1番酷かったのは皮膚の柔らかい腕えーんえーんえーん熱を持つので、とにかく冷やす。で引かない時はステロイド薬登場‼️塗りまくります。


赤いポツポツが出て、触らなくても蚊に刺されてような膨疹になるまでわずか数分⁉️そして膨疹は繋がりボコボコの状態になりますガーンキモいと思う方はササっとスクロールしてくださいね。

2015/12/15  8:08
2015/12/15  8:12   わずか12分後に↓↓ 
2016/1/15  3:39  発症時間帯は関係無し。寝ていて冬布団で、体温が上がるだけで↓↓
2016/4/25  20:08 制服の襟が当たる部分。
触らなくても↓↓擦れるだけでこんなん。
2016/5/12  4:14  多分痒くて寝てる時に掻いてしまったと思われる。気がついたらこんな状態↓。コレは酷いほうかなえーん

蕁麻疹っていづれ治まるし対処は、掻かずに我慢しかないので、放置する人多いです。。いちいち病院行くのは面倒なので市販薬で「フルコートf」という外用ストロイドを購入。小指ほどのサイズで約1000円えーんでも痒さ痛みに代えられません‼️常に2〜3本持ち歩いてましたねキョロキョロこの「フルコートf」は市販薬ですが、医療用に1番近いストロングに分類されます。この蕁麻疹が出なくなるまで何本購入したかなぁタラー蕁麻疹で悩んでる方の参考になればいいなと思います。


こんな↑↑スゴい事になった蕁麻疹。なぜ治ったかというと…。キッカケがありましたねニコやはり足のケガ。2017年1月。前十字靭帯と半月板損傷で歩けなくなり、リハビリし松葉杖が取れるまで休職。キリの良いところで4月に仕事復帰しましたキラキラ(←休職中は蕁麻疹は一切なし!!)


と言っても、時短勤務で本来の担当の仕事(当時はキャラ雑貨)をさせてもらえず、1日レジに立っとれと。2017年の5月に女性社員(課長職)から「戦力にならない」と言われ部署異動。←迷惑掛けたけど、まずは使えん社員を戦力にしろー!パートに戦力外通告って、なんじゃそれハッ


雑貨担当は10年在職中の内8年ニコニコ。蕁麻疹出始めの頃は、異動で来た男性社員(課長職)が①催事場レイアウト書けない②売場作りができない③催事仕入計画ができない…もやもやの三拍子でしたねガーン同じ部署のパート3人衆(メインパートは玩具&文具&雑貨)で仕切ってました。


キャラ雑貨は、子供や若い親子相手に仕事ニコニコ。2017年5月に戦力外通告された私は、2月から担当者不在だった進物(ギフト)に異動。お客様は一気に年齢層UPアセアセ。子供のキーキー声に悩む事はなくなりましたキラキラ迷子の子供や、お漏らし(ゲームに夢中になり過ぎて…結構いますよ)の後処理する事もなくなりました爆笑


ただ年配の方は言葉遣いや応対、進物のしきたりや地域性の特徴など…購入者の先にまた相手がいるので、色々気を使いますねニコでも「急ぎでやれ!」とか言うお客様は少なかったので、自分のペースで仕事できましたニコニコ冠婚葬祭や熨斗の表書き(←書きません。専用プリンターです)などの本を買って結構勉強しましたニコ


ストレスはありましたが、せかせかする事が無くなり残業は基本しない部署(←申請すれば1時間、雑貨の時は2時間までok)。これが良かったみたいですニコニコで4月に復帰したけど手術の日程が決まり、6月中旬から1ヶ月入院。完全に杖取れるの待って、7月下旬に再度仕事復帰。ごっつい(緑色の)装具着けながら仕事しましたよ〜。お給料は減ったけど、その日の内に仕事がほぼ片付く。とても良い働き方でしたウインク


なので昨冬(2017-2018)は忙しかったけど、蕁麻疹は一切出ませんでしたキラキラキラキラそして今冬(2018-2019)はもちろん、無職でのんびりさせてもらってるので蕁麻疹出ません爆笑ストレスなしは無理でも、少しでも感じないそんな毎日を送れるようになりたいなぁと思います照れ


昨日のうちごはん
浜松餃子‼️皮が薄くてコレ好きです照れ
焼き色ついたらOKなので5分もかからない‼️しかも水なしで蒸す必要もなしのお手軽キラキラ
前日に作ったシチュー↓↓が少しあるので、カップに入れ頂きました照れあとサラダ。昨夜は超手抜きの晩ご飯でした爆笑爆笑爆笑