先日、退院後1ヶ月健診に行ってきました。

 

産後毎日母乳を届けにGCUに通った大学病院へ久しぶりに。

1ヶ月ぶりに会った先生に、大きくなったね〜と言われました。

 

体重5165g 身長56.5cm

 

退院後1日50g大きくなっていました。完母でこれだけ大きくなっているのでおっぱいもよく出ているみたいです口笛

 

今のところ健康で問題ないみたいで安心しました。

 

1歳までは念のため3ヶ月ごとに大学病院の小児科で健診を受けることになり、12月、3月、6月に予約を入れてもらいました。

 

1ヶ月健診で問題なかったので出かけられるようになりました!!とはいえコロナだからあんまり出かけられないけど・・娘の保育園の送り迎えに連れて行ったりちょっと散歩や買い物に行ったりできるようになりました。娘の保育園に連れて行くとみんな赤ちゃんに興味津々で集まって来てすごい・・・爆  笑赤ちゃんかわいいーとみんなに囲まれて大変です笑 先生に、赤ちゃんをベタベタ触らないの!とみんな怒られてます。意外と男の子もかわいいかわいいと寄って来てくれて、特に兄弟の下の子は自分ちに赤ちゃんがいたことがないので気になるようです。

 

本当は産後のお教室に参加したり平日昼にどこか出かけたり休みを満喫したかったのですが、コロナでやることが全然ない〜笑い泣き仕事復帰まで何して過ごそうかな??いっそもう復帰してしまおうか悩むところですキョロキョロとりあえず予防接種ラッシュが始まります。ヒブとB型肝炎をまずは予約しました!

 

花を買いに行けるようになったので久々に飾りました。イガナスと野ばらとユーカリとハスの実。華やかさにちょっと欠けるけどこれはこれで秋っぽくていいかな。