飛燕の製作 その17~完成 | ねこみみ主任的ブログ

ねこみみ主任的ブログ

クラフト工房ローレライのねこみみ主任が好き勝手するブログw

読者のみなさまお疲れ様です。

 

今回は飛燕の話題です。

 

 

予告通り完成となります。

 

それでは完成画像をどぞ。

 

タミヤ 1/72

 

川崎三式戦闘機

 

飛燕Ⅰ型丁

 

 

いろいろと苦労しましたけど、やっと完成。

 

 

かっこいいですなぁ。

 

てか、この画像を撮りながら、とんでもない事に気づいてしまいました。

 

翼端灯の色が左右逆になってますね(汗)

 

後で忘れなかったら直しておきますw

 

 

キットの方はタミヤの最新キットなので、とっても組みやすかったです。

 

 

問題はデカールですよねぇ。

 

ねこみみ的には塗装でこれを仕上げるなんて無理っぽなので、まぁ、デカールで良かったのかもしれません。

 

んで、いつものように「比べてみた」のコーナー。

 

零戦とメッサーシュミットBf109の登場。

 

 

零戦に比べるとスマートですね。

 

 

零戦は筋肉質って感じw

 

 

空冷と液冷でここまで違うんですね。

 

んで、次はBf109。

 

 

やっぱり小さかったw

 

Bf109は曲芸用みたいですねw

 

てな感じで、今回も無事に完成。

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

 

 

 

ガラス工房 ローレライ

 

当工房では主に彫刻グラスの製作・販売をおこなっております。

 

一部の商品はミンネ、メルカリ、ヤフオクでも販売中です。

 

ミンネはこちらから

 

メルカリはこちらから

 

ヤフオクはこちらから

 

詳細はこちらからどうぞ