新盆がやってきた | ♪口笛ふいて不器用に生きてゆく♪ 夫は若年性アルツハイマー 息子は知的障害 元ニートの日記

♪口笛ふいて不器用に生きてゆく♪ 夫は若年性アルツハイマー 息子は知的障害 元ニートの日記

『愛情』の『あ』だけ無くなって『いじょう(異常)』になってしまった私達夫婦。


離婚寸前で夫が若年性アルツハイマーに…


不器用にしか生きられない 私達、家族再生の日記。



夫が亡くなって半年

布団に入って横になると涙が流れることはなくなりました。

日常の生活に戻りつつある…


家の近くのスーパーに行くとお盆の飾りが目に止まります。


うちは無宗教なんだけど新盆やった方がいいのかなあ…



とりあえず精霊馬とほおずきを作ってみた

精霊馬は発泡スチロールと粘土で形を作りアクリル絵の具で色付けしてある
ほおずきは和紙折り紙で折って少し色付けした。

迎え火送り火はネットショッピングのキャンドルを注文した。

お盆がやってきた。
無宗教なので寺に行ったり坊さんを呼んだりすることはないのですが、四十九日もそうだったけど、自分でお経を読みました。
その時迎え火のキャンドルを灯しました。
夫は私の作った精霊馬に乗って来たのかな?

お供え物のスイカキャンドル、プリンキャンドル、みたらし団子キャンドル、
迎え火キャンドルも追加された。




麻畝(maho)のmy Pickポリタン