いよいよせまってきた

すまいるさんの「スタディプランノート」講座@立川
 ~子どもの「今日今この時」を夢につなげる  10歳からの手帳術

ご参加のみなさまに明日メールを送らせていただきますので、
ご確認をお願い致します~♪

さて、この26日の講座に欠かせないのが中央線。

会場の隣駅、日野にあるのが「むちゃぶり立川支店長」こと、

すずあおさんおすすめの「cafe Spinel(カフェスピネル)」さん

小さいカフェだけど居心地がよくて、
すぐ売り切れちゃうベーグルはいつか食べてみたいと思ってます♪

講座後に文房具を買いたくなったら立川で途中下車。
ロフト
があります。
手帳グッズや文房具は4Fへどうぞ♪

モノレール立川北駅と高松駅の中間にイケア立川店があります。
歩いて15分かからないぐらいかな?

国立にはbicaさんが教えてくれた「つくし文具店」さん
お店の場所がちょっとわかりにくいみたいなので、
時間に余裕があるときがよさそうです。

JR立川駅ナカの本屋さん、駅ビルグランデュオの本屋さんでも「つくし文具店」さんの取り扱いがあります。

そしてbicaさんのおすすめもう1軒、三鷹にある「山田文具店」さん

サイトを見ると、あぁ、どちらもおじゃましてみたい!長居間違いなしだわ。

そして国立には「FOOD MOOD」
ほぼ日刊イトイ新聞の「小さなレシピを1ダース」でおなじみ、
なかしましほさんのおやつのお店です。
平日の午前に行くのがじゅんじゅん的オススメです。

私のオススメをもうひとつ。
西国分寺駅からすぐの「クルミドコーヒー」さん。
ちいさなお子さんの好きそうな隠れ家みたいなスペース、からを割っていただくくるみ、
もちろんケーキなどもおいしくて、居心地のいいカフェです。

ほかにもありますが、続きはまた。
私の知らない素敵スポットもぜひ教えてくださいね~♪