ここのところ、ひどく眠くて夜は何もできないじゅんじゅんです。

ググってみたら、
更年期の症状なのか、低血糖症なのか、そんな感じがチラホラと…(^◇^;)

仕事も慣れてきたかと思ったら悩みも出てきたり、本社まで行って面談があったり…。

そんなこんなでなかなか進みませんが、青森へ旅立ったカバーなどなど。

{56AD25FC-C2D6-457C-9EF7-F63587AC1D65:01}
青森へ行ったのはこのカバー達です。
上3つがナカバヤシサイズ、
下2つがパルコ出版サイズ。

ペンホルダーの内側にペンを差すタイプも作ってみました。
{1B632F06-41CB-4195-BD57-001289AF66DB:01}
こんな感じです。

ツイッターのTL上で呼びかけをみた
「手帳の上の方にペンケースがあるカバー」ってお題で縫ってみました。
{E1F79E58-CED7-49A6-A155-BA56C9903D25:01}
{CD0C092F-E002-4C3E-AABF-BF4AF85B48D5:01}
いつものペンホルダーが横向きに。
これは左利きさん用?と聞かれて、初めて気が付きました…。
もう少し改良していかなくちゃです。

あと、画像なしですが、ファスナーで調節する「どっちでもカバー」とか、かばんに入れておく「どこでもふせんポーチ」とか。

ちょっとピッチをあげてがんばります。
お待たせしてしまいごめんなさい。