ちょっとどころか、けっこう恥ずかしいんですが…
あな吉さんの手帳術を始めたら
セルフカウンセリングや聴く講座が気になって仕方がないのです。
ゆるベジまではいいかなって思ってたのに、
三連休のマスターコースなら行けるかな?行こうかな、とか。
(うちは母子家庭なのでそうそう捻出できないんだけど (´o`; )
そうやって自分の中でぐるぐるしていくうちに
あな吉さんやブロガーさんの言葉がやっとわかる、みたいな。
手帳術だけじゃないんだ
ゆるベジとセルカンと三つでひとつなんだな~って。
以前の自分なら「うさんくさいな~」で終わってたと思うの。
でも、毎日おじゃまさせていただくブロガーさんの記事を読んで
「私もこんなふうになりたい」って思った。
変わりたいんだ。
自信がないから人の目ばかり気にして
なんでもないことで勝手に傷ついて落ち込むんじゃなくて。
もっと楽しんで生きたい。
こどもにもそれを教えてあげたい。見せてあげたい。
あっという間に毎日が過ぎていくけど、
「楽しかったよ。使い切ったわ~♪」なんて思いながら
終われるようでいたい。
がんばろ。
あな吉さんの手帳術を始めたら
セルフカウンセリングや聴く講座が気になって仕方がないのです。
ゆるベジまではいいかなって思ってたのに、
三連休のマスターコースなら行けるかな?行こうかな、とか。
(うちは母子家庭なのでそうそう捻出できないんだけど (´o`; )
そうやって自分の中でぐるぐるしていくうちに
あな吉さんやブロガーさんの言葉がやっとわかる、みたいな。
手帳術だけじゃないんだ
ゆるベジとセルカンと三つでひとつなんだな~って。
以前の自分なら「うさんくさいな~」で終わってたと思うの。
でも、毎日おじゃまさせていただくブロガーさんの記事を読んで
「私もこんなふうになりたい」って思った。
変わりたいんだ。
自信がないから人の目ばかり気にして
なんでもないことで勝手に傷ついて落ち込むんじゃなくて。
もっと楽しんで生きたい。
こどもにもそれを教えてあげたい。見せてあげたい。
あっという間に毎日が過ぎていくけど、
「楽しかったよ。使い切ったわ~♪」なんて思いながら
終われるようでいたい。
がんばろ。