メトトレキサート4回目 | にゃんこ先生の日常 ♪The answer is blowin' in the wind.♪

にゃんこ先生の日常 ♪The answer is blowin' in the wind.♪

日常生活のあれこれ綴ってます。闘病からグルメ等なんでも書いてます。
みつからない、日々の課題の答。答は風に吹かれているのかも??

来週から寒くなるらしいですね。

今ぐらいの暑すぎず、寒すぎずな感じがもっと続けばいいのに…

(仕方ない)

 

さて、自分の事をリウマチと認めたくなくても薬だけは4回も飲んだ。

 

備忘録的に副作用の記録

 

1)ボケている。

前回の記事で今週受診と書いたが、来週の間違い。滝汗

 

そして、もう一つ。

布団命なので、毎日少しだけでも掛布団を干すのだが、ある日取り込み忘れて仕事へ行った。

帰宅すると真っ暗な中に一反木綿のように私の布団が!えーん

「ボケたボケたボケた~~~!!!」

 

2)口内炎?

のどが痛いので、鏡を見ると白い粒?のようなものがのどにあるあせる

口内炎があまりできそうな位置ではないが、たぶん口内炎。

 

そういえば、薬剤師さんが

「口内炎ができやすくなるのでお口を清潔に」と言われてて、口はすっごい綺麗にしてましたけど…

のどは…ふつうに水でうがいしてただけ。

まさに耳なし芳一状態

 

この程度の副作用で済むようにと、今週も願い続けるのであった。

半夏瀉心湯(ハンゲシャシントウ): ツムラの漢方処方解説 | 漢方について | ツムラ

↑この漢方知ってますか?

本当は胃薬らしいんですけど、治りにくい口内炎はこれでうがいして飲み込むといいよ、と歯医者さんに教えてもらいました。

(昨年、へんな口内炎のようなものができてかかりつけ医から大きな病院に紹介されてしまって、その時に教えてもらったのである。)