3/28(木) 昨日の整体のお値段 | こんなアタシの悪あが記。

こんなアタシの悪あが記。

白鳥は水面の下でフルスロットル

ストレッチ&筋トレ45分間
朝食前)
体重:43.0kg
体脂肪率:14.7%

朝食:御飯 味噌汁 糠漬 納豆
 煮魚 野菜類染煮 焼海苔
昼食:おにぎり ササミ酒蒸し ナッツ
入浴後)
体重:43.0kg
体脂肪率:13.6%

入浴後ストレッチ10分間
夕食:味噌汁
間食:加糖黄粉


起床時のストレッチ&筋トレと
入浴後のストレッチは
1年365日。
日曜日にはパーソナルキック。
日々チマチマ運動継続ちう。



何にお金をかけるかは
本当に人それぞれで、
自分はエステの類に
行ったことが無い。
美顔や痩身を
人様にして頂くなんて
身の程知らずの贅沢に
感じるんだよねとか言いつつ、
整体には相当ぶっ込んでいる。



長くかかっていた整体院が
コロナ禍で撤退してしまって
今の整体院に
行き着いたのだけれど
その金額、1万6千円。(゚Д゚;)



足の先から頭のてっぺんまで
と言うか頭蓋骨矯正から
美顔矯正まで含まれていて、
三ヶ月毎に通えば充分
と言いたいところだけど
四ヶ月毎にしているのは
やっぱりお高いから。



言い訳っぽくなるけど、
自分の場合は
緑内障の進行を
少しでもくいとめたくて
頭蓋骨矯正を
受け続けているのねん。
(効果のほどは自己責任キッパリ!)



時給千三十円の
パートタイマーになって
このお値段を捻りだすのは
なかなか大変。
それでも
どうにかこうにか通い続ける
んだろーな、たぶん。



頑張って労働しよ。(-_-;)