初めて保健師都市して働いた時、乳児健診の仕事をしました。

看護師の経験はあったけど、保健師としての経験が全くなく、もちろん子どもの発達のことは何もわからず、かと言って何を勉強していいのかすらわかりませんでした爆笑

最初はどんな本を読めばいいのかすらわかりませんでしたが、そんなときに友達からおすすめされた本がありました。


 

 

この本にはとても助けられました。わかりやすくて読みやすいのに、大事なことがたくさん書かれています。


以来中川信子さんの本をあれこれ読むようになりました。どれもとても勉強になりますキラキラ


今はとにかく発達に関する本を手当たり次第読むようにしてます。1ヶ月3冊以上は読むようにしてます。


それでもまだまだ悩む毎日ですが、本で勉強した分だけ着実に自分の力にはなってる気がします。