娘、お世話ごっこにハマる | ワンオペながら~のんびり2人育児日記

ワンオペながら~のんびり2人育児日記

~年子ちゃんと過ごしながら、在宅ワークやってます~

ハムスター1歳7m4d  息子ねずみ生後23日目

今年もあと1週間ですね!
ずっと家にいるから、全然実感ありませんが…
産後3週経つし、徒歩5分内くらいには、
買い物出掛けるようになりましたキラキラ

寒いからあまり外に出したくないけど汗
息子は、スリングで爆睡です笑い泣き
あ!寝ないとき、これに入れたら寝るのかもひらめき電球

私達も退院して、2週間が過ぎまして、、、
娘も、弟がいる生活に慣れてきたみたいですニコニコ

ミルクを作ったら、息子まで運んでくれます。
(特に役立ってはないけど笑い泣き 夫に渡すときくらいかな…)
オムツ替えるとき、お尻拭きを1枚くれます。
(いらない時もあるんだけど…)
ゲップの時、一緒に背中ポンポンしてきます。
(ジャマだけど…)
泣いてたら、私に教えにきます。
(まぁ、聞こえてるんだけど笑い泣き)

てな感じで、頑張ってくれてるので、
その頑張りには、いつもアリガトウキラキラを伝えています爆笑

そして、マネっこ大好きなので、
娘も、しまじろうとか他のぬいぐるみを
タオルでおくるみにしたり、オムツ付けようとしたり、
ゲップ背中ポンポンしたり(笑)、
ミルク飲ませようとしたり、タオルかけて寝かせようとしたり…

お世話遊びに夢中ですウシシ
私の行動、見てるんだなーって、感心ですほっこり

あと、最近外出できないので、ままごとセットウシシ
Amazonで、中国製の感じがありすぎて、私は失敗と思ったけど、
娘は、夢中です笑い泣き 良かった汗

そして息子は、、、
お姉ちゃんにありがた迷惑なお世話されながら、順調ですウインク
そろそろ3000gかな?

昨日から、普通の新生児オムツになりました爆笑
かなり大きいけど笑い泣き
サイズ感、こんな感じ…3SとSS。並べてみました~ニコニコ

早く、自分でミルク飲まないかな~笑い泣き