幼少期に親の愚痴を聞いた人は疲れやすい | 頭痛肩こりで悩むおとな女性専門ボディケアサロンねこもみ

頭痛肩こりで悩むおとな女性専門ボディケアサロンねこもみ

札幌市豊平区にあるおひとり様貸切女性専門サロン
ヘッドスパ・小顔コルギ・全身矯正・フェイシャルエステ・リンパマッサージ
オールハンドケア 無料駐車場ございます

お店のこと・お体のこといろいろ載せていきます

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

こちらのブログに訪問してくださり

ありがとうございます

札幌豊平区西岡にある

\頭痛・肩こりで悩むおとな女性専門/の

ボディケアサロンねこもみです

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

 

 

 

親の愚痴を聞いて育った人には共感疲労に悩まされてしまう人がいます。

【共感疲労】とは人の苦しみを抱え込み過ぎて無気力状態に陥ってしまうこと。
共感疲労に悩まされる理由は親の愚痴に寄り添い過ぎて神経疲労が溜まっていること。

この疲労が一定量を超えると人のネガティブな話をうまく受け流せなくなって
話を聞いた後にどっと疲れが出るようになります。

それでも頑張って続けてしまうともう何もできなくなってしまう。
親の愚痴や悪口を一方的に聞かされるって実は相当なストレスになるんですね。

プロのカウンセラーでも毎日聞いているとメンタルがやられるそうです。
それを小さな子供が来る日も来る日もやられると考えると
大人になるときにはダメージも溜まっています

疲れやすい人の中にはこういった過去が関わりますので
体の疲労回復と共に心の回復ケアも一緒にすることが大切だと感じます

 

 

 

 

 

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

★お問い合わせ、ご予約は下記から★

 

★LINE https://zn4xr9bf.autosns.app/line

★Instagram @nekomomi4444 

 https://www.instagram.com/nekomomi4444

★ティックトックwww.tiktok.com/@nekomomi_sapporo

★ホットペッパー

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000670739

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

・毎週月曜日定休日

※2024年から定休日が月曜日になりました

・営業時間10:00~18:30

・駐車場一台あり

 

札幌豊平区西岡3条2丁目4-12

宮北西岡ビル401

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

頭痛・肩こりで悩むおとな女性専門

ボディケアサロンねこもみ

 

 

 

札幌/豊平区/西岡/頭痛/ヘッドスパ/リンパマッサージ/コルギ/フェイシャル/整体

マッサージ/オイルマッサージ/小顔/小顔矯正/毛穴/シミ/たるみ/骨盤の開き/骨盤の歪み/肩甲骨/腰痛/肩こり/膝痛/首痛/腱鞘炎/姿勢/猫背/片頭痛/偏頭痛/緊張型頭痛/群発頭痛/眼精疲労/自律神経/疲労/耳鳴り/吐き気/疲れが取れない/食いしばり/眠れない/睡眠/むくみ/浮腫み/ぎっくり腰

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼