今日のランチとお夕食はカレー♪


朝から具材を炒めて、煮て、


『さぁ!ルーをいれましょ!!』って時に


ルーがありませんでしたσ(^_^;)




『スーパーにルーがあるかしら?ドキドキドキ』




東京、私の住んでいる近辺のスーパーでも


震災後、棚がスッカラカンになっていましたので。。。




でもでもでも、


物流、大分復活してきています!



トイレットペーパーも、箱ティッシュも、牛乳も、卵も、お米も、


棚に並んでいました。



もちろん、カレールーもありました(〃∇〃)



あ、カップ麺系はやはり品薄でした!





それから、昨日の時点ですが、


ガソリンスタンドは物凄い行列でした。


ウチは元々1~2週間に1回くらいしか車に乗らないので


慌ててガソリンを入れる必要はありません。




今回の震災が少し落ち着いた頃、


混乱を招かなくなった頃、


ガソリンを入れに行こうと思います。



そして、やはり備えあれば憂いなし。


商品がスーパーに戻ってきたら


災害グッズ、缶詰とか、乾パンとか、用意し始めようと思います。




マロチは元気です。


チー子はまだ少し怖がってます。