続きデス
今回は卒哺乳瓶についてのみの記事デス。
どなたかの参考になればと思いUPしていますφ(.. )
寝る前&夜中のミルク@哺乳瓶を止めて3日目デス。
本当に、突然やってきたって卒業への挑戦
→→→卒哺乳瓶への挑戦~きっかけ 見てね☆
寝るまでの生活リズム@挑戦1日目
基本的に毎日同じリズムで、崩しません! てか、崩せない私の性格
・さつまいもとチーズサラダ
・豆腐と竹輪の煮物
リンゴヨーグルト
19:30 ストローマグでミルク140cc
やっぱりミルクを飲ませて安心させるのがまだ必要と思われる。
マグは飽きるまで持たせる、吸わせる。
19:45 ハミガキ&free麦茶
ストッパー付き歯ブラシは好きなだけ持たせる。
好きなだけカミカミ。
20:00 大好きなシールなどで一緒に遊ぶ
私はなるべくキッチンへは行かない。
ミルクを予感させる行動はとらない。w
すごく気を使う時間帯。w
20:15 お布団に横になる@私
「ゴロンしよ♪」
「寝んねのご本読もう♪」と誘う
絵本で寝んねの儀式にしたいので、
2週間前より習慣にしている。 習慣化はしていないw
姫ゴンは興味があったり、なかったり(;´▽`A``
20:30 消灯
するも、姫ゴン自ら電気を付ける(スイッチに手が届くので・・・)
電気消す→付ける→消す 母と娘の攻防は4~5回続く
20:35 布団に来る
眠くなりつつあるらしい
ゴロン→起き上がる→抱っこでゴロンさせる→起き上がる 数回繰り返す(;´▽`A``
20:45 芋虫ゴロゴロ状態で、泣きながら眠りに付く
はぁ。寝た-。寝た-。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
いつもより1時間遅い寝んねになったけど、
ミルク@哺乳瓶なして眠りに付けた!!!!!
そして、挑戦1日目も
魔のミルクtime 23:00 2:00 無事クリアー。
途中何回か泣いていたけど、無視、無視、ひたすら無視(^▽^;)
@挑戦2日目・・・寸前までテンション高く、走り廻る。
20:40 コテっと寝る。
夜中も1回かすかに泣いた。
夜中の抱っこなし!
夜中の魔のミルクなし!
ノンストップ6:00起床
@挑戦3日目・・・眠り前に泣き多め、だけど抱っこしない。
20:30 軽く泣きながら寝る
2:30と5:00に泣き多め。けど無視。
夜中の抱っこなし!
夜中の魔のミルクなし!
ノンストップ6:30に起床で、家族全員寝坊
久々に寝た感あり@私
寝る前リズムは3日とも同じデス☆
両日とも魔のミルクtimeクリアー!!
夜中数回泣きはありましたが、激しい大泣き&夜中の抱っこはなし!
あれ?あれ?あれ? え?え?え??
どうしたの姫ゴンちゃん?急にいい子になったの???
という感じなんだけど、
卒哺乳瓶への挑戦@3日目までは 順調に進んでいます(* ̄Oノ ̄*)
夜中のミルクがないせいか、朝まで起きることなくグッスリです!!
あんなに、あんなに、哺乳瓶を求めていたのに・・・何故?なぜ??
そんないい子じゃないでしょ~?
今日、明日にどんでん返し有りなんでしょ???
毎晩、ドキドキしながらの寝かし付け&お休みタイムで-す(;´▽`A``
一応、哺乳瓶は目が届かない場所に仕舞いましたが、
キッチンに立つとミルクを連想すると思うので、
夜は気をつかいます。
卒哺乳瓶への挑戦~5日目に風邪
に続きマス