さて。旅の続きをサクサク~っと行きますよぉ~('-^*)/
温泉で朝日を拝み、
本栖湖、田貫湖をお散歩し、そこからの富士山を堪能。
で、AM9:00ですよ(≧m≦)ププ
ここでグッパイ山梨県。 ハロー
静岡県。に向けて出発~♪
ランチは沼津で寿司
の予定だったんだけど、気温がグングン上昇しちゃって
マロ助を車にお留守番させるのは無理
ってことで伊豆に直行することになりましたぁ~(T▽T;)グッパイ寿司ぃ~
結局、ランチはワンコ本に載っていたイタリアンへ行きました。
生パスタで、美味しかったですよん。ランチコースのパスタが一種類っての残念だけど。。。
ランチ後は観光。まだPM1:00だし(笑)
色んな方のBlogで見ていて行きたかった、大室山
へ行って来ました
富士山は10℃くらいだったからマロ助はどんよりしていたけど、
伊豆は22℃くらいで暑いくらいなお天気!!!
ちなみに、朝の温泉時の気温は3℃でした(T▽T;)
暖かくなって、マロ助もうれしかったみたいで、
走り出してくれました
焼き芋屋さんに向かってね・・・(≧m≦)ププ
休日になると、凄いパパゴンッ子になるマロ助 パパゴンが見えなくなるとクゥ~ンと鳴くのだ
私が見えなくなっても割りと平気なのによ?(-""-;)
そんな父と子。
(ク)
仲良く、芋を食ってましたよ( ̄へ  ̄ 凸ケッ
言葉遣いも悪くなっるつーのヽ( )`ε´( )ノ
男同士、なんて気持ち悪い会話なんでしょ・・・・(¬_¬。)フン
もちろん、この後、ママゴンはマロ助に焼き芋を見せびらかすように食べましたわ(* ̄Oノ ̄*)オホホホ
誰と分け合うことなく、1人で頂きましたわ( ̄▽+ ̄*)ホッホホホー
さぁ!芋なんてど~でもよくってよっっ!!!
山に上りましょっ(* ̄∀ ̄*)
おっとぉ~
男同士、またイチャついておりますよ(-。-;)
そこで、、
1人むなしいママゴン(私)も・・・・
黄色文字、『・・・・。』 ←これ、パパゴンね(汗)
ピンク文字、私のセリフが山に木霊しているぅ~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
とま、
そんな楽しい?夫婦漫才を繰り広げながら山頂へ! ←負け惜しみぢゃないよっ(≧m≦)ハァハァ
山頂に到着。
と、大声で叫びたくなるような場所です(≧m≦)
山頂は約1kmのお散歩コースになってます
ここは凄いお勧めスポットだわ!!! 風が強い日はそれなりの覚悟が必要だけどね(≧m≦)クス
↑
行って見れば意味がわかります(笑)
さぁ、そろそろ山を下りて、宿に行きましょう
すんごい恐ろしいですよぉ~下りリフトは。( ̄▽+ ̄*)
マロ助は、現実逃避してました(;´▽`A``
宿編に続きまぁ~す(苦笑)
1泊2日の旅を、3日間のBlogネタに!?