毎日、1つは必ずドジを踏むこと!
コレを日課としているママゴン(私)デス(〃∇〃)
並大抵な人じゃクリアーできませんわよぉ~(≧m≦)ウフフ
そんなアホな日課としている人もいないけど(苦笑)
そんな出来の良くないママゴン(私)に育てられた
息子 マロ助(チワワ 2歳3ヶ月 ♂)
本当にいい子に育っているんです(〃∇〃)エヘ
先々月、外耳炎と診断されちゃったマロ助。
あれから毎日、自宅での耳掃除←途中途中サボリましたが・・・(-"-;A
数週間後、黒い耳垢が白くなって来たんですよ~
いくら関東ピンク隊のマロ助だからって、耳垢ピンクってキモイでしょ(@Д@;
先月の耳掃除の時なんだけど、、、
でっかい白い固まりが出掛かっていたの!
綿棒でそ~っと取ろうとしたんだけど、取れなくて
イヤークリーナーでクチュクチュマッサージして、頭振らせること×2セット。
固まりはちょうど見えるところに引っかかったまま・・・で、綿棒で取ろうとしたんだけど、
逆に耳の奥に押し込んでしまったの( ̄□ ̄;)アウ。
頑張ったけどさ・・・
マロ助が 「アンッ!」 って泣くからさ・・・
基本的にマロ助、耳掃除もウンもスンも言わず、
大人しくさせてくれるんです(/ω\) ←さりげなく親バカ
病院の先生も看護婦さんも
「マロちゃんは本当にいい子で、暴れないし、泣かないし、静かに掃除させてくれますね」
なんて言われちゃって(〃∇〃)エヘエヘエヘ
ママゴン、照れちゃいますわ(´0ノ`*)
おっとぉ~
確かに、あげてないし~
褒められたこと、今ココでマロ助に言った訳だし~(;´▽`A``
と、いう訳で、
外耳炎は完全に治りまして
マロ助のお耳、とっても綺麗になりました
白い固まりが、耳奥にこびり付いていた垢と思われます(ノ´▽`)ノ
そして白い固まりは、自然に耳から飛び出て行ったと思われます( ̄▽ ̄)=3
耳掃除が上手に出来ないママだって大丈夫!