昨日の≪風に吹かれてマロ助≫ムービー

とても空がきれいだったでしょぉぉぉぉアップアップ



今日もムービー満載でお送りしまっす!!

               ムービーは楽チンだわ(≧m≦)エヘヘヘ






さて、


を求めて、汗だくになりながら彷徨い続けた長野の旅車 


つづきデスカエル






黒姫高原にあるペンションに泊まりました星空

ワンコはOKですが、クレートやトイレ関係、ゴハンは持参です。

060816




長旅&暑さで疲れていたマロ助は、

クレートを出してあげたら すぐ入って熟睡zzzzz




宿は全部屋クーラーが設置されていません。

もともとクーラーなしでも快適にすごせるのでしょう。。



が、しかし!!!

この日は特別に暑かったせいか?

昼間の余韻を引きずっていたせいか??

私達はに少し暑かったです・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。クーラープリーズあせる







2日目も朝から いいお天気晴れ  うれしいやら悲しいやら・・・・

朝9:00には28℃を越えていました汗

060816







涼を求め、上へ上へ(標高が高い場所へ)と上りまくりましたっ車DASH!




ただ、日差しは物凄く暑いものの、そこは高原クローバー


風はひんやり気持ちいいです雪の結晶




テレビゴンドラに揺られ風を感じるマロ助



マロ助、ゴンドラ初体験だけど全く怖がる気配もなしグッド!


むしろしっぽフリフリ動くので 私達の方がヒヤヒヤもんでした(><;)

                           ヒヤヒヤしたって涼しくなんかならないけどねダウン








高原をお散歩~音譜


060816

暑すぎるぅ~晴れドクロ


060816


車内へ避難あせる



テレビパパゴンの過保護な風を感じるマロ助






ほんとにね、


外へ出る→暑い→車内へ逃げる の繰り返しですよ(笑) ずっと・・・( ̄▽ ̄)=3






そして最後の望み


ペンションのご主人に教えて頂いた涼ポイント


笹ヶ峰牧場ヒツジへ 



ココは気温が27度くらいで、少~し涼しかったぁ音譜


060816

四五番の牛とマロ助 記念写真カメラ





この四五番の牛の前で写真を取りまくっていた私達ブタメガネしっぽフリフリ


この後、四五番とマロ助にハプニングが起こりマスビックリマーク



それは 明日お送りしまぁ~す(≧m≦;)ププ






最後まで読んでくれてありがとぉキラキラ