雨で延期になった工事が終わりました。

これで安心して暮らせる❤️

火災保険の方も鑑定人の方がチェックに来たけれど、結果は保険降りず💦

屋根専門の鑑定人さんも来て長ーく伸びる自撮り棒見たいので沢山写真を撮り、まぁこれ位なら問題なしとの見解。

でも、屋根飛んでからじゃ遅いし。

さっさと修理して安心して良かった。

朝、使えていた給湯器が突然スイッチが入らなくなって、電力会社に問い合わせたら工事が入った時にコンセントが抜けてしまう事が多々あるので、確認して下さいと。職人さんに抜き差ししてもらって、直りました👍

裏側で私は行けない場所だから助かった〜。

屋根工事の次は給湯器交換😱と焦った💦💦

我が家の屋根、寄棟でその分ちょい高くなりましたがこればっかりは仕方ないわ。

一日でサクッと終わる予定が、コーキング材が足らず、翌朝再度。軒天井の穴も塞いで貰って👍

そしてお隣もついでに見てもらったら、やっぱり釘がぴょんぴょん飛び出してるらしくうちの工事の2日目で即対応して貰ってました。一部雨水が溜まってしまっている箇所があり、また来週工事入るそうです。

お隣も今まで旦那さんが全部決めて工事かなりのお金使って来ていたけれど、亡くなって奥さん1人じゃ判断出来ないけどうちがやってるならと決めたそう。今までよりかなり安いと喜んでました。

工務店さんも営業せずにうちより高額な工事入って

ラッキー。お隣さんも心配が無くなりラッキー✌️

これで工事済めば、飛び込み営業がもし来ても修理したばかりですからと安心して断れるね。

工事終了の写真と一緒に振込先の案内。ネットバンキングで即お支払い。

粗大ゴミで出さなきゃと外に置いてあったミニテーブルも廃材と一緒に捨てて貰えたから振込手数料分と同等✌️

家にお金置いて用意しておくのもね💦

サクッと振込してこれで終了。