とある人気ショップのシュークリームが

久しぶりに食べたくて車を走らせた🚗💨


食品添加物を気にし始めてかれこれ10年?20年以上。
あまり気にしすぎると何も食べれなくなるから
そこそこ気にしてる私にとって
改めて考えさせられたこの原材料名の一覧。

スラッシュ/以下が添加物となるわけで、

こんな有名人気ショップのシュークリームにもこれだけの添加物が使われているのか、


と、

少し寂しくも思った悲しい



日持ちやクリームの舌触り、

食感、品質劣化や変色の防止、

美味しさなんかを追求すると致し方ないのであろう。

食品に関して言えば、

食中毒問題だけは避けたいし、、、。



まぁ、有名人気ショップのシュークリームはそんな毎日食べるわけではないからね。


それに、

シュークリームに限らずとも

私たちが日頃口にする物ほとんどが添加物にまみれているのだから。(ガーンガーーン)


だけどまぁ、

口にしたとしても出せる身体にしとけば大丈夫🙆‍♀️

って言うのが私の捉え方照れ



で、

改めて思ったのは

コレコレこれ〜びっくりマーク

手作りしましょうびっくりマーク

って事。


時間はかかりますが、

シュークリームは手作り出来ますウインク

(当たり前だけどOK


しかも

原材料は至ってシンプル。

私のノートを参考にしてみてね!


↓↓↓↓↓



小麦粉 →→→  米粉

牛乳  →→→  豆乳

に、変更可能だけど、

米粉が重いのかシュー生地の膨らみはイマイチショボーン


よかったら

シュークリームを手作りしてみてねウインク



この度も

最後まで読んでくださり

ありがとうございました照れ