中間テストのなかった娘。

いよいよ入学後初めての学期末テストですグラサン


範囲も広くなるし、そもそも中学受験時代もテスト勉強というものをまともにしてこなかった娘なので、直前にちょちょいと見てやったけど出来なかったー!と言い出しかねない!

塾にも行ってないんだから、3週間前から少しずつやっていくように話してました。


とりあえず数学は中高一貫特有?で教科書は使わない独自のペースで進んでるようです。

英語もプリントで理科も今は高校範囲で買った家のドリルには載ってないとか、、、


テキストは一貫向けの体系数学なので、大きい本屋にいって、ブログでも紹介されてた方がいたそのテキストの問題集を購入したので、地味ーにそれをしてました。(幾何も買ったのに代数ばっかしてる)

→それもここ1週間ちょっとの話で、ほんとに毎日少しだけ(笑)

計算が苦手な娘は代数が不安でしたが、娘がいうには幾何のほうがかなりヤバいとのことガーンガーン

代数は今のところ大丈夫らしい、、、(怪しい)


そんなわけで今日帰ってくると

「幾何が分からなくてヤバすぎるから一緒にみてほしい」とのお願い。


なので、夕飯後片付けしてから一緒に分からないところをみましたウインク→かなり基本でしたがねタラー

学校でやった問題3問。

教科書に載ってるここを見たらいいとか、家のドリルと照らし合わせて類似問題にも印をつけてここをまた解くように伝えました。

問題は基本ですが、公立はどのあたりしているのでしょうか、、、

娘の学校の今の範囲が中1範囲なのか、どの範囲なのかが不明ダッシュ

地元の公立は数学の1教科で代数や幾何に分かれてないと聞きました(数Iとか数Aもないのかな)


入学後試験結果は分からずじまいでしたが、おそらくギリギリ合格だったろうむすめ。

テストで学年最下位にならないかの心配でいっぱいのよう笑い泣き高校で留年したらどうしようとか、そんな心配(笑)


今回の幾何も周りはフンフンと聞いてて分かってるみたいで、自分だけが分かってない感じだったよう(そう感じてるだけじゃないかなとも思うけど)

ノートも板書が早くて追いつかなくて書けなかったりもあるようですアセアセ

友達に見せてもらったら?と言ったら、友達も写せてなかったりはしてその点は周りも同じ感じみたいですが、友達は写せてないけど理解してるみたいやから、、、、と泣き笑い


理科も一緒にしようとしてたファイルを忘れたとのことで、最初の範囲のところを演習問題で。


英語も不安点ですが、娘は一応軽く英会話行ってた成果もあるのかあまりリスニングには抵抗はないようですウインク

普通の文章の聞き取りも私なんか単語しか聞かなくて「○○?」とか娘に確認してる(笑)

娘にこれ聞き取れてるんと聞くと、「え、うん」というのでちょっと関心キラキラキラキラキラキラ

ただ文法や綴りといった筆記の方はまだまだ問題ありな様子魂プリント見た感じ、なんかテキストに、準じた問題集いりそうだなと感じました。


中学に入って、ほぼノータッチできましたが、やはり完全に任せきりは厳しいですねアセアセ

🐈‍⬛「中学やから自分でやらないと」

と伝えたら

「ママとやらないと勉強はかどらないー、自走は無理よ」と宣言してきましたよ笑い


パパにみてもらった方が絶対わかりやすいと思うけど、思春期に片足つっこんだ娘がパパとは拒否りそうなので、まだまだ母の出番がありそうですもやもや

でもまぁまだ頼ってくれるうちは頑張りますおねがい

よく考えたら、勉強嫌いの子が、中学生になったといえども半年前まで伴走で勉強していたのに、いきなり定期テストの勉強と言われても、勉強の仕方も範囲も違うから分からない、となるのも当然かしら。

ただ要領悪い娘のキャパでは今はまだ塾に入れることはストレスになりそうなのでなんとか踏ん張って欲しいーーーーー


一時期機嫌悪いし暗くて疲れてそうだったけど、最近はお友達も安定してきたのか、文句や愚痴も含めて学校の話もたくさんしてくるようになって、成績は心配だけど楽しく過ごしてくれることが心身の健康にも1番ですハート


まぁ地元の公立もちょっと行きたかったなーというのも内心に少しあるみたいです。

お友達もいるし、幼稚園の時のお友達にも会いたかったらしい(笑)

まぁ公立大国で友達問題で中学受験したわけでないから、それもあるのも当然だよねウインク

ただでさえ気難しい娘ちゃん。

思春期にはいってきて、これから娘も色々葛藤も出てきたりして難しい年頃になるけど、うまく対処していく力をつけてほしいなと願います照れ