静かに訪れる秋を感じる泰安寺*谷城 | Seoulにて。

Seoulにて。

In ソウル

韓国観光公社在韓日本人ネットワークの活動で、韓屋ステイを体験しに、夫と全羅南道 谷城に行ってきました。

私たちが韓屋ステイを体験した、
斗佳軒のオーナーご夫妻に、
オススメの場所を聞いたところ、

泰安寺태안사

を紹介してくれました。

入り口で大人ひとり1500Wonの文化財観光料を支払います。




全羅南道は韓国でも南側の地域、ソウルよりも暖かく、まだ紅葉は始まったばかりでした。



泰安寺入り口から泰安寺までは約2キロ。歩いて30分、車で8分ほど。



泰安寺は鳳頭山の麓にある寺院で新羅景徳王元年(742年)に建立されました。








山の中にある泰安寺は空気も澄んでいで、秋の散策にぴったり。
活動的にあれこれ体験するよりは、静かに時を過ごしたい私たち夫婦にピッタリでした。








【泰安寺:태안사】
전남 곡성군 죽곡면 태안로 622-215
全羅南道 谷城郡 竹谷面 泰安路 622-215
入場料:1500Won





在韓日本人ネットワークのブログ:http://ameblo.jp/ktojapannetwork/
在韓日本人ネットワークのフェイスブック:https://www.facebook.com/japannetwork