雨のち晴のち…(´・ω・`) | サイドカーと猫

サイドカーと猫

日常の思ったことや、サイドカーのことを書いて行きます( ̄^ ̄)ゞ

2月12日(日)の出来事


晴れるのか、雨なのか、よくわからない状況でしたが、オイルを変えたし、走りたかったので出発。口笛


予報を見る限り、徐々に晴れるとの事だったので、目的地も決めずに東へ。


コンビニで少し心が折れかける驚き本当に晴れる??

が、走っていくと青空が見え始めて、徐々に気分上げチュー

途中経過は一切なく、たどり着いたのは

「御前崎」「OMAEZAKI」



先輩の奥さんとの出会いが御前崎、ってのが頭にあったがこれまできたことがなかった場所。

素敵な場所のはず、と勝手に先入観ニコニコ


この時、この場所の天気は快晴!

階段を登って



燈台へ!



この時も思い立っての燈台旅だったなぁと思いつつ



巨大な目玉の親父びっくり

この感じ、ワクワクしません?ニヤリ


上から見た駐車場。

我が愛車は何処でしょうか?爆笑


太平洋の様子。穏やかな日。


灯台を降りて、看板などを眺めて、ふと気づく空腹感。ショボーンオナカガヘッタヨ


で、灯台降りてすぐにあるオシャレなカフェへ。

おじさん一人なので尻込みしましたが、食欲が勝ちました爆笑

「晴れとsora cafe」



席に案内されると、カウンター席は海側を向いており、景色を独り占めびっくり

海が描かれた絵画のような作りに感動しながら注文の品を待ちます照れ



待つ事数分、キーマカレー到着おねがい

スパイシーなカレーと、野菜の甘みを交互に楽しみつついただきました。



食事を終えて1430。


帰らねば日が暮れてしまうーと帰路に着きましたが、走り出して10分程で雨が降り始め、蒲郡入るまで抜け出せずえーん


あんなに晴れていたのに、とメットの中で恨み言を呟きながら往復260kmの旅は終わりました。チュー