仕事をはじめてから3週間ほど経とうとしていますニコニコ


休日を入れれば実質はまだ2週間程でしょうか。


仕事をはじめてから最初の1週間は緊張と生活リズムの変化で毎日どっと疲れていました。


仕事中に具合が悪くならないようにと念のための頓服も毎日飲んでいました。


さらに仕事をふってくるスピードが早すぎて、まだ半分しか覚えてないのに新しい仕事が次から次へと増えてきて毎日必死でした悲しい


というか(現在進行形)ですが泣き笑い


新しい仕事をはじめた時の大変さは誰でも通る道だと思います。


弱々な私は入社1週間で、朝布団から起き上がれなくなり1日欠勤しました不安


入社早々の欠勤は良い印象は与えないけれど、自分の体調を優先しました。


欠勤したときはかなりネガティブになりましたが、翌日から何か吹っ切れたように仕事に取り組むようになりました。


毎日忙しくて1日があっという間です。それが良いのか、徐々に余計なことを考えなくなりました知らんぷり


さらに仕事を覚えてくると不安も減っていきます。


なので自然と頓服入らずになりました。


失敗も多いですが、リカバリーできるものばかりなので、なんとかなっています。


職場の先輩はいい人ばかりで、こちらも一生懸命やろうという気持ちになります。


利用者さんにも、いろんな人がいますが、根はみなさん優しい人なんです。


少しずつ私に心を開いてくれていて、そういうのもうれしいですね。


でも、私は慣れてくると、いろいろ調子に乗りすぎるところがあるので要注意です。気を引き締めてがんばります!


ただ、前の仕事のときから

「耳悪いの?」と言われたり、聞き返しがとても多かったのですが、やはり今でも声の小さい利用者さんや早口の利用者さんの声がとても聞き取りづらいです。


前にも書いた気がしますが


APD=聴覚情報処理障害

の症状が確実にあるなぁと感じています。


ポイントはここ!

聞こえているのに 聞き取れない

雑音の中では話が聞き取れない

早口や小さな声が聞き取りにくい


利用者さんの体調がよくないときに何度も聞き返すのは申し訳なくて

「ごめんね、私耳悪くて」と自分でいっています。


最近、どう?仕事慣れてきた?


と職員さんや利用者さんから聞かれます。


表面的にはなれたけれど、奥の深い仕事だから、まだまだこれからだよ~って言ってますニコニコ


また報告しますね指差し飛び出すハート