夫がこっそり

ふるさと納税で頼んでくれたおねがい

リファの太めのコテラブやったー!




なんか美意識が高まってきた〜おねがい!笑




基本的に夫の名前で届く荷物は

勝手に開けないんだけど



これは届いた瞬間
私のものだと確信して
勝手に開けて

ありがとう!!めちゃ嬉しい!!
とラインした笑い泣き




夫に、

どうしていつも俺の郵便物開けないのに
今回は開けたの??


と聞かれたよ...イヒ








株式会社MTGは、
私の中でもうリファなんよ...笑い泣き




届いた瞬間わかっちゃって、震えた!!!笑い泣き
ってね。 

SIXPADならまじゴメンなんだけど笑
やっぱりリファでした。


株やってると
会社名に詳しくなるよね笑い泣き無駄に。


HPの一番下の
特定商取引法に基づく表記も
よくみちゃう。

そのサイトはそもそも
どこの会社でやってるのか
社長が誰なのかも見る。


その会社は
上場してるかしてないかも
本当に詳しくなるにっこり


上場しててほしいところほど
意外としてないんだよね真顔

資金調達する必要も知名度の向上も
必要がないのだろうけど、
本当に決算書や業績諸々
詳しくみたいところほど全然見れない。



今日は、NISA枠で1番に仕込んだもの。

東映!!
やっと起きてくれたか。
冬眠期間長かった...!

KADOKAWAはちびちびこっそり
毎日上がってくれてる笑い泣きがんばれ〜
KADOKAWAは目立たずひっそり
毎日プラスで終わればそれでいい。ニヤリ




どの株も性格や動きの性質がちがくて
株主によって動きがだいぶ変わって
結局どうなるかわからないけど


株はこれだから面白い。



長い期間じーーーーっと待って
その期間耐えたの何事もなかったかのように
突然ですべての回収が始まる。
じわじわ回収されるのももちろんあるけど



10巻まである漫画で例えると

1巻の序盤でよくわからない伏線つくられて
そのまま9巻まで進展なくて
ちょこちょこよくわからない展開はあっても
伏線回収はなく


で?

で、なんなんだ?って気持ちになっても

結局何もなくて...。


10巻にはいって
最終話これ...?

って思いながら
不安になるレベルで
なにもなくて

一番最後のあとがきで
ちょろっと回収される感じ!!!!


毎度プラテンや大量の含み損まで
なんでだよ!!って

気持ちになるのが株。

なんでだよ!!!ってなって
行動したとき

それは物語のおわり。笑


↑え、わかりづらっw w w

ってこの話夫にしたら
例え話別の話に変えられそう泣き笑い



私が選んでるやつは
なんでだよ銘柄が多いなキョロキョロ
(名前にするな!笑)


すぐ結果でるやつは
すぐ得するときもあるけど
逆にすぐ損する場合もあって
ハイリスクハイリターン笑い泣き


あーーー
speee今日も上がってるー。キョロキョロ
やっぱ上にいくのかな。どうなんだろ。

ほしいけどほしいけど...


下がったらほしいな!....

って

思うときほど、
もう下がらないのよね。ふとん1ふとん2ふとん3


ククレブも上がってるし
まぁいっか煽り
1日で10%以上あがるなら
もっと仕込めばよかった...
タラレバなんだけど。


あぁ。
筋肉痛だ。。泣くうさぎ


脂肪が燃えてると思うと嬉しい笑い泣き


引っ越したら
ランニングマシーンほしい。(え)



いや、自電車のやつでもいい。。
ほしい。笑



家から出ずに運動したい昇天

いくらするんだろ。


 高いけど、

思ったより安かった。

フィールサイクルって

1ヶ月18000円くらいなんだけど

それ比べたら数ヶ月で回収できちゃうし


まぁ外ランニングなら無料なんだがねにっこりw


 



えーーいーなー。ほしーー。


 

 


リビングに置きたい...(え笑)





っていうのが本日の気持ちでした笑ううさぎ