涼くんの [ファンミーティング] DAY2 1部 感想③ | 2次元を知らない人の、2.5次元感想文

2次元を知らない人の、2.5次元感想文

タイトルのまんま・・・、原作を知らないで「2.5次元舞台」に嵌りまくった人の、若干ズレてる感想ブログです。基本ネタバレ。

涼くんのファンミーティングの感想を書き始めて三日目だけど・・・・、ヤバいです・・・・・。

 

 

記憶がどんどん曖昧になってゆく・・・!(-_-;)

 

 

 

・・・・・・・・・・・。

 

この先・・・、表現方法が事実と若干異なっているかもしれませんが、ご了承下さい・・・(-_-;)

(10代とは言わないから・・・、せめて20代後半頃のメモリー機能が欲しいです・・・。)

 

 

 

 

えっと・・・、「エールコーナー」の話の続きです。

 

このコーナー、とにかく「仕事が大変!」ってコメントが多かった様に思うのですが、中には「高校受験だから応援して!」なんて、可愛いコメントも御座いました (*^^*)

 

それに対しての涼くんのコメント。

 

かな~り軽いノリで、「受かるよ!」って。

「だいじょぶ、だいじょぶ。」って・・・(^^;

 

あの、ふわ~っとした言い方が・・・、

 

 

 

 

文章で表現出来ないのが残念すぎる!!!(>_<)

 

 

 

 

何かすごく、安心のできる言い方だったんですよ~ (^^)

 

 

 

 

 

 

 

そして、御自分は仕方なく行きたくない高校へ行ってしまったけど、高校生活は楽しかった事、あと、人間関係に関わる様な事もアドバイスなさっておられました。

 

『学生時代につきあう友人はその時の友人であって、社会人になってからは会ったりもしない。その後も会う友人は一握り。そういう人を大切に。』

 

みたいな感じだったかな・・・(記憶があやしい・・・)。

 

 

 

このコメント、サラッと聞くと、一見 冷めたコメントの様に思えるかもしれませんが、学生時代を経て社会人になって、更にオバサンとなった今思うのは・・・・・・・、これ、

 

 

すっごい大事な事言ってくれてる!!!!!(>_<)

 

 

 

 

 

 

このコメントを聞いて私が感じた事は、涼くんがこの発言をした意図とはきっと異なるだろうし、私とは違った考え方をする方の気分を害す可能性もあるので詳細には書きません。

 

でも・・・、簡単に言うと、終わりがあるからこそ学生時代の人間関係を心から楽しんで欲しいし、合わない人がいて上手くいかなくても、終わりは来るんだから、神経すり減らす様なつきあい方はしなくていいんだよ~・・・・って感じかな・・・。

(コレ、高校時代の自分に言ってやりたい・・・(^^;))

 

そして、社会人になってからも付き合いが絶えなかった友人は、きっと一生モノの友人になるでしょう!(-_-)/

 

 

 

・・・・・・・・・。

 

また遅くなってしまいました・・・。

 

今日はここまで。

 

お休みなさい (^_^)/