始めは静岡県に上陸かと言われていた台風は、紀伊半島に上陸し関西方面から日本海へと抜けていきました。

 

 

直撃は免れましたが、降ったり止んだりの変な天候とそれに続く大雨と、通過後にまた来た降ったり止んだりと、ずっと雨の心配をするお盆になってしまいました。

それでも東西の大きな被害に比べると、鉄道の問題を除けば愛知県は思っていたほどの被害も無かった気がします。

 

 

雨の合間を見て迎え火と送り火をしました。

玄関先の屋根の有る場所なので多少の雨は平気ですが、送り火の時の風には少しドキドキさせられました。

風に消えそうな火を見ながら「お袋、行きたくないなら別にいても良いよ」と独り言を言ったりしたら最後まで消えずにいたので「年取った息子の相手なんて、お盆くらいで十分だよな」と追加しておきました。

 

 

別に台風が来ても来なくても大して変わらないだろう、いつも通りの退屈でゆったりとしたお盆でした。

 

 

猫たちは元気です。

勿論、大雨も関係ない完全家猫です。

台風もお盆も関係の無い、極々普通の日が過ぎただけです。

 

 

ぼーっとしていたら過ぎて行ったようなお盆でした。

煙草を吸いに駐車場や庭に出たくらいでした。

雨の合間に咲く花の美しさに心惹かれたお盆でした。

 

 

 

All The Cats Join In

Benny Goodman

 

Benny Goodmanは、アメリカのクラリネット奏者、バンドリーダーで、スウィング・ジャズの代表的存在と言われる。

白人、ロシア人、ユダヤ人と、様々な差別に関係するワードの中で生きながら成功した稀有な人。

才能と努力が実を結ぶ事は滅多にない事だろうが、彼にはそれが起きたという事だろう。

 

All The Cats Join In

Make Mine Music (Walt Disney / 1946)

 

Benny Goodmanは、ジョセフ・マッカーシーによるハリウッド10への赤狩りに反対したことでも知られている。

それを考えると、激しい右翼として有名だったウォルト・ディズニーの映画に、反差別であり自らもロシア系移民の子だった彼の演奏が使われたのも奇跡の一つかもしれない。