Twitterのえみりさんのマスク画像載せたら変にアクセス多くありましたので
勘違いされないように後で画像消しときます。
私はえみりさん顔ではありません。
以下が私です。(昔の写真でごめんね)
↓
今日は昭和の日です。
私が2016年にきつねの嫁入りをした昭和の日です。
その前に3日間私の身体に龍が入って次の日が昭和の日でした。
*****
2016-05-01 19:47:57
4/29は、青空や日差しがあるなか雨が降ったりやんだりを繰り返していました。
※追記 雷も少しなってたかも?雷警報は出ました。
そんな中、私自身の事ではないですが、困った事があったので何日か前に主にお祈りをしたことがあり
そのお祈りに答えてくださった日でした。
主だとすぐにわかりました。数字が「7」だったからです。
今日は、不思議な日だなと思い、家に帰ってスケジュール帳を見たら、4/29は「昭和の日」でした。
*****
それからというもの、2016年と同じように私は昭和の日は必ず仕事を入れて、
万軍の主との初夜の日となったみどりの日は仕事を休むことにしています。
本当は2016年のみどりの日は仕事の予定だったのです。
でも仕事が暇だということでだったら休もうとおもってみどりの日を休みました。
あの時みどりの日が休みでなかったら、あんなふうに夜更かししなかったでしょう。
あの日私は生まれてはじめて、真夜中雨がザーザー降るなかで聖書を抱いて寝たのです。
まだ万軍の主との初夜の日だとわからずに…
ただ神を万軍の主を一人の男性として好きになってしまってしまっただけなのに。
心の準備ができてなかったのに。(でも昭和の日に嫁入りしたので心の準備しときなさい(/ω\))
まだ書いてなかった家主との縁が切れた証しもここに書かないとなぁ。でも内緒にしとこうかな。
でもそうしたら忘れちゃうかも。
もう一つ記録として残すなら、
家主との縁が切れた証しの後の「昭和の日」に、
私はお昼休みのため家に帰るため仕事場を出て傘をさしました。
一日お天気雨で雨もものすごく降っていました。
そのザーザー雨の中で、なんと家主が車で仕事場の近くで私を待っていました。
家主が車で迎えにくるなんてはじめての事でした。(それ以降たまにありますが)
私は傘を閉じ車に乗り込み家まで送ってもらいました。
どうして迎えに来たのか聞いたら、
「ちょうど遊びに(泊まり込みの釣り)で家を出ようとしたらお昼休みだし凄い雨が降ってたから迎えにきた」と
家主は言いました。
なんだからそれが、狐の嫁入りみたいにお迎えがきたような家主が執事に見えたような(^-^;
かぼちゃの馬車が迎えにきたような感覚になりました。
家主が泊まり込みで遊びにいったので私は2016年の「昭和の日」の夜もひとりと猫たちで家にいることになり、
ベランダに出て何年ぶりかに空を見上げたのです。一日中雨が降ってたので空気が澄んで星が綺麗でした。
私、東京に住んでいたときからずっと星を見上げることがなかった事に気づきました。(東京はほぼ星見えないし…)
画像はみのわの里のきつねの嫁入りHPから拝借させていただきました。
この時から、私は「昭和の日」と「みどりの日」が特別な日となり、
当時RAPTの影響で天皇制廃止を信じてしまった左翼思想から何かおかしいと気づかされた日でもあります。
万軍の主とはじめて夢で会って私を助けてくれた時の万軍の主のメッセージが、
「RAPTのこれとこれとこれの記事が違うからもう一度調べなさい」というメッセージでした。
(メッセージがRAPTと呼び捨てだったので、なんで呼び捨てなの?RAPTさんでしょと当時の私は思いました。)
このメッセージとも繋がっていくのです。
当時左翼思想に侵されていた私を万軍の主は、そこからこのような形で違う方向に導いてくださった。
2015年にはメッセージが理解できなかったのを1年経って2016年のこの日にやっと日本を守らなければと気づかされたのです。
以下過去記事で登場した平井宏明氏の今日のブログ記事です。
平井氏のリンク先の「人間のクズ…」の記事を読みました。
記者クラブでの昭和天皇の広島原爆投下についてのインタビューされた時の御言葉です。
平井氏は、マッカーサーと昭和天皇のやりとりは御存知ないのでしょうか?それとも考えたくもないのでしょうか?
あと天皇陛下のお写真に赤い罰をつけるのは「あいちトリエンナーレ」の表現の不自由展とまったく一緒です。平井氏は同じお仲間ですか?
表現の不自由展に税金を払うなんて許せません!!
このような人物が生存して見本をみせてくれますから私としては大いにありがたいです。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず 」
もっとやりなさい。死ぬまで。
↓
*****平井氏の記事ここから
きょうが「昭和の日」として、なぜ祝日なのか合点が行きません(特に若い人たちにはなおさらでしょう)。
実は4月29日は、1989年に死んだ先々代の天皇・裕仁(ひろひと)の誕生日。
国民が酷い目に遭った末にボロ負けした先の日本の戦争(1937年~1945年)を肯定的に評価し、時の天皇・裕仁を無条件に尊崇する右派保守勢力の圧力によって強引に祝日として法定化されたのです(2005年)。
いわゆる「昭和時代」における、戦前の「天長節」戦後の「天皇誕生日」の復古版といったところ。ただそれだけの意味しかありません。
裕仁が優れた人物で国民をおおいに幸福にしたのなら納得もできる。
しかし実際の裕仁はそのような男ではなかったことは、以前このブログにも書いた通りです(「人間のクズ」というべき昭和天皇 裕仁。しかし、そんなことよりもっと重要なことがあります。2014年8月30日付 色付き部分をクリックすると別ウインドウで開きます)。
そこできょうは、「昭和の日」にふさわしいコラージュアート作品を掲載することにします(河村たかし名古屋市長がこれを見たら、また怒り狂うかも知れませんが)。
『1926年 ~1989年 近衛・ルーズベルト・裕仁』 制作著作:平井宏明 2020年
昭和天皇・裕仁 1926.4.29-1989.1.7
*****平井氏の記事ここまで
あなたにとって都合の良いことだけ書いて、都合の悪いことを載せないのならあなたの意見に納得なんてできません!
到底、平井氏が大和朝廷から続いている生粋日本人だとも思えません。あなたの先祖のルーツ(韓国朝鮮人)をちゃんと明記しなさい!
日本人として語らないでいただきたい!
自分自身の意見を多くの皆に納得させることはあなたにはできない。
都合の悪いことを載せないのなら、永遠にあなたの意見はただの恨み妬みの批判でしかない!!
それでは何も終わらないのですよ。
そうやって憎しみのなかで死んでいったらいい。
そうやって憎しみのなかで生きていけばいい。
私はそんな生き方はしたくない!私は断固としてこのような左翼や在日帰化韓国朝鮮系日本人組織と戦っていく!
当時の平井氏に送った私のアメブロメッセージは以下の記事にあります。
先ほど読んで当時の私の文章に初々しさを感じました。
↓
今日意識ありで見えた文字「ハラブシャ」とアメブロガーとのメッセージやりとり2通(自分ののみ掲載)
昨日の朝方だったと思うけど、意識ありのなかで
以下の文字が見えた。でもあまりはっきりじゃないから私の幻覚や妄想かしら…
でも速じゃなくて一本画数多い以下のような漢字。こんな漢字ないよねぇ。気になってネットでいろいろ調べましたよ。
↓
じゃぁ「自速」でネットで意味しらべてみるかと調べたら
「時速」がヒットしてしまう…
そうしましたらですね。「神速」(しんそく)という単語はあるらしいのですよね
それで今調べましたら
こんなものが…これ孫氏の兵法書に書いてあるらしいですが…
あれ?さっきの「彼を知り己を知れば百戦殆うからず 」も孫氏の兵法書ではなかったでしたっけ??
↓
兵は神速を貴ぶ
私は「自」とあったので、万軍の主が夢で見せてくれた「兵士は」「自主的な」という文字を思い出してたのですが、
ここでも兵は神速を…って「兵士」の単語が一緒…どういうこと?ただの偶然かなぁ。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず 」というのは、私は深い意味はなくてたまたま有名だから
記事にしただけで、それがマトリックスと繋がり、そしてネオが不思議の国のアリスで…はぁ疲れた(*´Д`)
これだただの偶然?それとも私はやはり「自速」という文字を旧字体で見せられたのか…
意味としては以下のようです。三国志も孫氏もほぼ知らないしんだけど。2年前ぐらいに孫氏の漫画コンビニで
売ってたから買って読んだ知識しかありません。
なんで孫氏に行き着くのでしょうか??
私の先祖は孫氏や三国志だとかそういう話??
万軍の主よ!私は個人的に縄文人系でいたいのですが…
でも365日ラーメン好きだからね…
私の今後の課題です。私も燃え尽き症候群になりたくありません。戦があるなら早く戦いたい!!
あっそうだ。ヨハネ黙示録のあの文章まだ載せてない…いつ載せたらいいでしょうか??
↓
****
、長期戦が国家戦略の観点で不利益にしかならないということを説いている。戦は短く終わらせるべき、
というが孫子の主張である。「兵は神速を貴ぶ」と言った郭嘉の提言もまさにこれであった。
****