前回の記事を書いたその日の夜、ひきつづき落ち込んでいた。

寝る前に、携帯でYouTube動画から、

「ちょっと今から仕事やめてくる」

のフル動画を再生し、オープニングを流した。

 

たまに、あれからオープニングを見たりしていたが、

この日も元気を出したくて動画を再生した。

落ち込んでいたせいか、オープニングをみたら涙が止まらない。

 

主があの時わたしにこのオープニングを自動的に再生して

わたしにこの映画を教えてくれた。

わたしへの主のメッセージだと思っている。

 

 

主の奇しい御業!『ちょっと今から仕事やめてくる』の映画。死にかけている者たちを強めよ

 

 

 

オープニング

 

 

(女の子)私が死んだらあの星になるの?

 

(男性)星になりたいの?

 

(女の子)だって家族があそこにいるから

 

(男性)そうか


(女の子)キレイな星になりたいな

 

(男性)星になりたかったら__
まずちゃんと生きなきゃ


(女の子)生きるってどういうこと?

 

(男性)生きるって 希望をもつことだよ

 

(女の子)え?希望?


(男性)人は希望がないと__
生きられないんだ

 

 

 

(女の子)もし希望がなくなったら?

 

(男性)希望はなくならないよ
見えなくなってしまうだけなんだ

 

(女の子)ここは天国?

 

(男性)ここは…

 

 

 

死んだら本当に星になれるのだろうか。。。。

死んだ人をよく星にたとえたりするけど、本当にあのまるい星になって

しまうのだろうか。それはちょっと複雑な気分。

 

希望。。。

 

わたしは希望がもてない。

どうやったら希望が持てるのだろう。

いまでさえ、主はわたしを見捨てたかもしれないと思っているのに。。。。

 

希望は、旧約ではイスラエルの救いだ。

 

星になりたかったらちゃんと生きなきゃか。。。。。

 

 

そう思いながら、オープニングも観終わったので

寝る態勢で新約のパウロの事とかイエスのことについて考え事をしていた。

 

そうしましたら、またいつの間にか私は

「道は断たれた、道は断たれた」

と唱えていまして

 

その目を閉じている中で

大きな帯と大きなハサミがあらわれ

大きなハサミが大きな帯をばっさり切った映像が出てきました。

 

これは夢でもなくうとうとしてたわけでもありません。

考え事をしていた最中にです。

 

まだここまでならまだしも、

その映像のあとに「ジョキーン」という音が聞こえたというか感じられたのです。

「ジョキーン」はただ文字にしたわたしの表現方法であり、

ハサミが帯を切ったあのジョキーンという音です。

 

なにこれ?と思いましたが

でもすぐに、黒王子の霊の仕業だなと思いました。

おそらく大きな帯を道にたとえて、その道をハサミが切って

それが

「道は断たれた、道は断たれた」

 

となったのだと思います。

わたしの道は断たれたと?

 

 

霊のいうのは本当にいて、いじわるやイタズラをしにくる霊がいます。

現実主義者のわたしが、しかも霊感なんてないと思っていたわたしが

言ってるのですからやはり霊はいると思います。

ただし、クリスチャンのように悪魔だ天使だと偏ったことを言いたくありません。

なんでも偏り過ぎはよくありません。

食べ物もバランスよく食べましょうというぐらいですから。

わたしはやはり現実に生き、現実の中で主を想い

現実の中で、人との関わり合って生きたい。

 

 

そして、次の日の朝、またわたしは元気を出そうと

起き上がる前に、携帯をとりだして、オープニング動画を再生して

元気をだそうと思いました。

 

そうしましたところ、YouTubeアプリのホームのその動画が見当たらず、

じゃぁ履歴から再生するかと思って履歴を開いても

その動画がない。履歴にないなんて。まさか!!

と思って、その動画を張り付けてある記事を開きましたところ、

 

主の奇しい御業!『ちょっと今から仕事やめてくる』の映画。死にかけている者たちを強めよ

 

 

なんと、削除されてしまいました。。。。

あれから数時間たってないのに。

昨日の夜、動画を再生して今日の朝には削除されてるなんて

どんなタイミングなんだよと思いました。

 

 

こんなにネガティブ思考になって、泣いてるわたしは

生理がそういえば近かったということを思い出しました。

爆発するか大泣きするか

月一回の時限爆弾を抱えているようだ。

 

 

よくクリスチャンがつかう

「あなたは、律法学者かファリサイ派ですか?」っていう言葉があるけど

(たしかイエスがそれ言ったのかな?)

そういえば、ファリサイ派って何?って今まで調べもしませんでした。

 

ユダヤ教のグループ名らしくて、

現代のユダヤ教もファリサイ派の影響が大きいらしいです。

 

パウロが、ファリサイ派からキリスト教に劇的改宗したのも、

パウロはユダヤ教のファリサイ派にいたということか。

 

パウロは、男も女も関係なくキリスト教徒を引きずり出して殺したって

いうから、驚きました。

迫害ときくとソフトに聞こえますけどね。

 

新約がほぼ、南ユダ王国の聖書だと思って読んだほうがいいんだと思いました。

歴代誌みても、南ユダと北イスラエルの分裂のあとは南ユダの記録が残ってる。

北イスラエル(イスラエル10族)は歴史から消えたと言われている。

 

ただし、エレミヤなどの預言は、南ユダと北イスラエル両方に関係すると

言っていいのかな。

 

キリスト教にはいっているクリスチャンは、

暗黙の了解で、「わたしは南ユダ王国側にいます」と宣言しているようなものだ。

 

 

14万4千人が神の刻印を押され、それがこのブログで押されたとしたら

日本人なのだろうか。

でもこの人たちは、まだ小さいか生まれてないか。

 

神に選ばれし日本人なんて言ったり

わたしたちは神に選ばれしヤマト民です

なんて言ってるけど、そんな事言ってるやつがほんとに神に選ばれたりしたら、

わたしは、そこから外れたい。

こういう人たちが、権威をもったら本当に怖い。

 

それならわたしは、イスラーム圏に行きたい。

勝手に日本でリバイバルとか言って騒いでればいい。

イスラーム教があんなに大きい宗教だったなんて知らなかった。世界第二位だなんて。

主の御力で、イスラーム教を大きくしたいなんていう私の勝手な野望は

必要ないようだ。

 

イスラーム教は、純粋に主であるアッラーのみを崇拝している。

 

 

※たしかコーランに、ユダヤ教はエズラを神の子としていると書いてあったが。。。。

 

 

それと、なんで2015年にベル神殿は破壊されなければならなかったのか。

知りたい。

 

 

『ベル神殿、本殿 2010年』

 

 

 

 

この間、以下の記事を書きましたが

 

「ばっち」の意味。2/7は初午の日だった。×はtimes。皆、自分に都合の良い偽預言しかしない

 

 

(おそらく)主の声で「ばってん(罰点)」

(おそらく)主の声で「ばち(罰)」

出雲行く途中のサンライズの電車の中の夢かうとうとで、「×」マークみると。

※国宝とされている出雲の鋼の鈴みたいなのに×が刻まれたのを発見。

かぐや姫は罪と罰

×はtimesともいう

だから「時をかける少女」のかけるは駆けると今まで思っていたが、

×のかけるではないかということと、タイムリープしているということと

アリスにタイムが出て来るとかきましたが、

それが、以下の画像の映画です。

「時間の旅」とも書かれています。

そうだ、タイムがでてくるけど、この映画でアリスもタイムマシンに乗って

タイムリープしてたんだ。

 

 

 

 

 

 

 

主が、アリスの映画のことで、わたしにしるしをつけてくださったけんと

この映画のことを記事にするのが途中でとまってしまっています。

 

「君の名は」もタイムリープみたいな話だなぁ。そういえば。

タイムリープって何か関係あるのだろうか。

預言というのもタイムリープと関係があるのだろうか。

そう最近感じています。

 

 

本日、タイムリープのドラマの日です!!

見なきゃ。

トドメの接吻のドラマのことです!!

 

 

 

↓不思議の国のチャーミーという動画を見つけました。

  とってもかわいいです。

  チャーミーは、アリスのようです。

  チャーミーは、首に鍵をぶら下げてます。

  チャーミーをいじめる悪猫たちがいます。

  いじわるしたりイタズラしたりする霊のようです。

  チャーミーが水に流されてしまうのに「まっいっか」って。。。。

  チャーミーが、言葉を話さないでニャーニャー言ってるだけなのもいいです。

  あの世には、猫の天国もあってこうやって猫たちは外で自由に遊べる世界が

  あると信じて。

  犬の天国も

  というか動物たちのための天国がありますように。

 

 

Charmmy Kitty in Wonderland

 

https://www.youtube.com/watch?v=HaJqB6W6ODs