わたしは、昨日いろいろ考えていた。
わたしは、言いたいことを言いまくっている。
RAPTの事とか不思議ちゃんの事とか。
それに、きれい事のような言葉を見かけたら、つい逆のことをしてしまいたくなる。
きれい事をいうやつがますます嫌いになっている。
不思議ちゃんは、、おまえいろいろ書いてるけどバレないと思ってやっているのだろうか。
わたしはおまえ(不思議ちゃん)の言動を監視している。
おまえのやっていることを監視しているとどんどんお前の人格が嫌いになってくる。
バレないと思ってるのか、わたしの考えすぎかもしれないけど
主には全てお見通しということこいつ忘れてるよね。
馬顔(orカバ顔)は馬になっておとなしくしてろ!と不思議ちゃんに言いたい。
お前を見てるとおまえと一緒にされたくないんだよ!
一つの不義によって今までの義は思い出されることなく
生きることができないと聖書にもある。
おとなしく何も言わないのは義なのだろうか。
キレイごというのは義なのだろうか。
だったら何もしないほうが楽だ。
わたしの心の中の思考は、主はすべてリアルタイムに見通されている。
わたしはだから、心の中で思ったことをそのまま書くようになった。
主に隠せないのなら、ブログに心の中を隠してキレイ事を書くことのほうがよっぽど嫌だ。
わたしだけじゃない。
あなたたち、全ての人類の思考は、主は全てリアルタイムに見通されている。
誰も見てない、誰にもバレない、誰にも気づかれない
誰にも私の心の中を読む人はいない
そう思ってても、不思議ちゃんやRAPTの隠された企みをしても
バレるんだよ。
ねぇ本当に、不思議ちゃんもRAPTも主を信じているの?
神と本当に交信しているの?不思議ちゃん。
そう私には見えないんだけど。
見せてよ
神の僕だという不思議ちゃんは、神からもらったしるし見せてよ。
RAPTも私が中心者だといって中心者を誹謗中傷するなら世界は滅亡するような
事をいって、自分がメシアみたいな気になっているけど
だったら、神からもらったしるし見せろよ!!
話を最初に戻しますが、
わたしは地獄に行くかもしれない
もしくは、永遠の死として腐ったぶどうの実は取り除かれるように
消えるのかもしれないと一日中思っていました。
それだったら仕方のないこと。
主が決める事だ。
不思議ちゃんのように、わたしを天国にいかせてくださいとか
わたしの名前を命の書に書いてくださいとか
あんなふうになりたくない。
わたしは、自分らしくいたい。
自分らしいわたしとは、何かもわからないけれど、
考えたこともあまりないけど、
ネット上には、聖書をもとにして、
こういう人間になりなさいとか、その人や教会の解釈した教えの
怪しい動画や記事がある。
これらだって、聖書を捻じ曲げているとしか思えない。
わたしは、自分を信じ自分らしくいたい。
わたしは生きてきて、わたしなりに自分の信念のようなものがあったと思っている。
わたしなりにいろいろ考えて生きてきた。
それが聖書に書いてあっただけのことだ。
主からのお告げがあったとき、わたしは選ばれたことに、驚きよりもそうだったのかと納得したんだ。
だからわたしは自分を信じたい。
わたしの言動を主が不義だとみるのならわたしはそれで仕方ないと思う。
主に出会ってからキリスト教に入ろうかなと思ったし、
主からお告げがあったときは、宣教(伝道?)しなければと思ったし、
わたしは、そこらへんにいるクリスチャンのようになっていたかもしれない。
紙一重だった。
話が逸れてしまいましたが、
それで私は、私は天国には行けないかも
地獄に行くか永遠の死となるかも
それを覚悟しようと一日中思っていたのです。
そしてそれと同時に、また主から心が離れていくようで、
とりあえず、ブログに書くべきことを書かないと
それだけはやり遂げないとと思っていました。
悪魔の気持ちがとてもよくわかる。
わたしは、主に近くにいすぎたのか、少しでも何かあると一気に
心が離れてしまいそうになる。
陽極まって陰になってしまうような感じ。
わたしは、その日の(昨日)の夕方、疲れたし
夕寝を30分ぐらいしました。
夕寝の眠りが浅くなりもうすぐ目覚める瞬間に、
また文字を読んだような感じになりました。
でもはっきり文字が見えたわけではない。
その文字は、
「生かされるときわたしを知る」
という文字を読んで目覚めました。
はっきり文字を見たわけではないので迷いましたが携帯にメモして残しました。
わたしは主からのメッセージなのではないかと思い、
主はまたわたしの離れそうになった心を引き留めてくださったのではないかと思いました。
ある時に、私は生かされるのか生かされないのかはこのメッセージではわからないけど、
生かされるとき私は主が生かしてくれたのだと知るのだと思います。
ちょうど今は、エゼキエル書(新改訳版)を朗読していて、
章の終わりに「わたしが主であることを知ろう」
が何回も出て来るのでそのせいもあるから
自分の妄想かも知れないけど、
でも、わたしがわたしの頭で考え付くメッセージではないと思うのです。
今の記事にぴったりの私の好きなコヘレトの言葉を
過去に部分的に記したものを以下に貼り付けます。
すべてのことを成し遂げられる神の業が分かるわけはない。
実を結ぶのはあれかこれか
それとも両方なのか、分からないのだから。
青年時代を楽しく過ごせ。
心にかなう道を、目に映るところに従って行け。
知っておくがよい
神はそれらすべてについて
お前を裁きの座に連れて行かれると。
心から悩みを去り、肉体から苦しみを除け。
若さも青春も空しい。
苦しみの日々が来ないうちに。
「年を重ねることに喜びはない」と言う年齢にならないうちに。
太陽が闇に変わらないうちに。
月や星の光がうせないうちに。
雨の後にまた雲が戻って来ないうちに。
書物はいくら記してもきりがない。
学びすぎれば体が疲れる。
すべてに耳を傾けて得た結論。
「神を畏れ、その戒めを守れ。」
これこそ、人間のすべて。
神は、善をも悪をも
一切の業を、隠れたこともすべて
裁きの座に引き出されるであろう。
イザヤ書43章の「わたしはあなたの名を呼んだ」の預言成就。
前から書き残そうと思っていた事。
イザヤ書43章の預言「わたしはあなたの名を呼んだ」が成就した。
主は今年の1/18にわたしの今の名前「〇〇〇」と呼んでくださった。
メッセージではなく、主の声を確かに聞いた。
私の頭の中で主の声が鳴り響いた。
(18日という数字も気になります。
ここでも「主はわたしの感情をどんなときも気に留めてくださる。」と
私は書いています。
今日も18日。今日は雷の洗礼を受けたような感じでした。)
***過去記事ここから
初代のキリスト教会はミトラ教を激しく弾圧とミトラ教は悪魔教についてのRAPTの言い分
そんな感じで、ネガティブになり、でも使命を全うしなくてはいけない
でも何が使命かわからないと考えながら祈って、また目に涙をためて
寝ようとうとうとしてたのか、意識はあったと思うのだが、
わたしの名前を呼んだ声が聞こえ、ハッとしました。(1/18日の真夜中の出来事)
「◯◯◯」
(わたしの名前)
※主の声を聞いたのは、これで3回目。
それ以外に、夢で主の声を聞いたのは1回。
なので合計4回。
わたしの今の実際の名前がわたしの頭の中で大きく響きました。
機械音っぽい感じもしたけど、
主だと思いました!!
わたしの名前を呼び捨てにするのは、両親、祖父母、親戚しかいない。
男性の声だし、主がわたしを呼んでくれた。
ネガティブなわたしに声をかけてくださった。
主はわたしの感情をどんなときも気に留めてくださる。
***過去記事ここまで
イザヤ書43章1-5(新改訳)
だが、今、ヤコブよ。
あなたを造り出した方、主はこう仰せられる。
イスラエルよ。
あなたを形造った方、主はこう仰せられる。
「恐れるな。わたしがあなたを贖ったのだ。
わたしはあなたの名を呼んだ。
あなたはわたしのもの。
あなたが水の中を過ぎるときも、
わたしはあなたとともにおり、
川を渡るときも、あなたは押し流されない。
火の中を歩いても、あなたは焼かれず、
炎はあなたに燃えつかない。
わたしが、あなたの神、主、
イスラエルの聖なる者、
あなたの救い主であるからだ。
わたしは、エジプトをあなたの身代金とし、
クシュとセバをあなたの代わりとする。
わたしの目には、あなたは高価で尊い。
わたしはあなたを愛している。
だからわたしは人をあなたの代わりにし、
国民をあなたのいのちの代わりにするのだ。
恐れるな。
わたしがあなたとともにいるからだ。
わたしは東から、あなたの子孫を来させ、
西から、あなたを集める。
***
過去記事にもヒーローを貼り付けましたが。。。。
主はわたしのヒーロー(*^.^*)
わたしだけを見ていてほしい。
険しい道のりも
君と交わした約束の場所
たどりついてみせる
主と交わした約束の場所があるならわたしはそこにたどりつきたい。
***過去記事ここから
古代・中世絵画・壁画に描かれたUFOと私はこの肉体がある生きている時に主に会うことを夢見ている
私は、この肉体がある生きている時に主に会うことを夢見ている。
***
アモス書4-12(新改訳)
それゆえ、イスラエルよ、
わたしはあなたにこうしよう。
わたしはあなたにこのことをするから、
イスラエル、
あなたはあなたの神に会う備えをせよ。
**
****過去記事ここまで
安室奈美恵「Hero」NHKオフィシャル・ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=YJt7KRmv2bQ
安室奈美恵 / New Single「Hero」Music Video -short ver.-
https://www.youtube.com/watch?v=8szBN__ZSQ8
振り向かなくてもいい
今までの君のまま進めばいいから
あきらめないで everyday
君だけのための hero
どんな日もそばにいるよ
強くなれる訳は 大切な人が
常に笑顔で支えてくれた
だから乗り越えられる
険しい道のりも
君と交わした約束の場所
たどりついてみせる
どこまでも
すべて君のために走る
永遠に
輝くあの星のように
****
エゼキエル書33.30-33(新改訳)
人の子よ。あなたの民の者たちは城壁のそばや、家々の入り口で、
あなたについて互いに語り合ってこう言っている。
『さあ、どんなことばが主から出るか聞きに行こう。』
彼らは群れをなしてあなたのもとに来、
わたしの民はあなたの前にすわり、あなたのことばを聞く。
しかし、それを実行しようとはしない。
彼らは、口では恋をする者であるが、彼らの心は利得を追っている。
あなたは彼らにとっては、音楽に合わせて美しく歌われる恋の歌のようだ。
彼らはあなたのことばを聞くが、それを実行しようとはしない。
しかし、あのことは起こり、もう来ている。
彼らは、自分たちの間にひとりの預言者がいたことを知ろう。」
※注釈
新改訳では上記のように
「あなたは彼らにとっては、音楽に合わせて美しく歌われる恋の歌のようだ。」
ですが、
新共同訳になると、
「見よ、あなたは彼らにとって、楽器にあわせて美しい声でうたう
みだらな歌の歌い手のようだ」
という訳になってました。
口語訳を見て見たら、恋を使っているので新改訳とほぼ一緒。
原文に近いのはどちらなんだろう。
前にも新共同訳で全然意味が違う訳仕方のところがありました。
↓こちらの過去記事。こちらは、今確認して見たら新改訳も新共同訳と同じ訳し方でした。
***過去記事ここから
聖書に私の事が書かれているというのなら「怠け者」と性的欲望と性欲による喜びを肯定
↓以下の雅歌の「恋人よ、あなたをたとえよう ファラオの車をひく馬に。」(新共同訳聖書)という箇所なのですが、
雅歌1.9-1.11
恋人よ、あなたをたとえよう
ファラオの車をひく馬に。
房飾りのゆれる頬も
玉飾りをかけた首も愛らしい。
あなたに作ってあげよう
銀を散らした金の飾りを。
Good News Bibleだと
↓このように翻訳されているそうです。
『9 可愛いお前、メス馬が、ファラオの馬車のオス馬たちを性的に興奮(excite)させるように、男たちを興奮させて(excite men)あげなさい。
****過去記事ここまで
訳し方で全然人の感じ方が違うくなるので、原文に近いかんじで忠実に訳してほしい。。。
最後のこの記事の締めくくりに
「CAN YOU CELEBRATE?」の歌の気分なので(*^.^*)
貼り付けます。
安室奈美恵 / 「CAN YOU CELEBRATE? feat. 葉加瀬太郎」 (from BEST AL「Ballada」)
https://www.youtube.com/watch?v=YH4RnkpqAJU
永遠ていう言葉なんて 知らなかったよね
永く… 永く… いつも見守っていてくれる誰かを
探して見つけて 失ってまた探して
遠かった怖かったでも 時に素晴らしい
夜もあった
笑顔もあった どうしようもない 風に吹かれて
生きてる今
これでもまだ 悪くはないよね
間違いだらけの道順 なにかに逆らって走った
誰かが 教えてくれた