前回の記事で、11月15日は「七夕」の日と書いてしまいました。
間違えました。「七五三」の日でした。
後で、前回の記事を訂正いたします。
その前に、RAPTの有料記事は、またPCでパスワード入れてみたらと、
ログインできているみたいで、エラーも出ないのに
記事が表示されず、パスワードの画面のまま。
また見れなくなりました。
お金払ってるのに。。。。
RAPTブログの「CONTACT US」からメールを送っているので、
わたしのIPアドレスは容易にRAPTはわかるはずですし、
IPアドレス拒否されていると思うのですが。
お金払って→IPアドレス拒否→記事見れないっていう構図が目に浮かぶのですが。
でもわたしはどうやってそれを調べるか方法もわからないし。
もしそうだったら詐欺だと思う。。。。
主が、RAPTにまたも長い御言葉をくださったようで、
もう聴くに堪えない。
大体、御言葉に芸術性が感じられない。
もうRAPTの妄想の中で、主の御言葉を作りあげている。
もう一度言うけど、お金払わないと聴けない御言葉を、主はくださるのか?
主の名前を使い、RAPTの都合のいいように御言葉を作りあげられ
それを有料記事でお金払わないと読めない。
RAPTのやっていることは、罰あたりみたいな事をやってるのがわからないのか?
恐ろしい。
RAPTのやっていることが信じられない。
わたしはとても悔しい。
酷い。
主はこんな人ではない!!
この悔しさがRAPTにわかるか?
有料記事で封印されていてよかったとも思うけど。
※RAPTに向けた主の御言葉。もう一度。
詩編50。
わたしは、罪状をRAPTの目の前に並べRAPTを責めている。
主はRAPTが言うような人ではない!
覚悟しとけ!
RAPTよ。やりたいだけやったらいい。お前の罪がどんどん重くなるだけ。
それはそれでいいのかも知れない。どんどん深い底に落ちていけばいい。
おまえを今後とも観察でき、わたしにはやりがいがある。
**
詩編50
わたしをお前に似たものと見なすのか。
罪状をお前の目の前に並べて
わたしはお前を責める。
神を忘れる者よ、わきまえよ。
さもなくば、わたしはお前を裂く。
お前を救える者はいない。
**
もう後にはひくな!!
主の御言葉が聞こえてきそう。
頑張らないと。
今回の御言葉というやつを聴いていて、思ったのは、
サタンは、キリスト教を破壊しようとしていて
我々を死においやろうとしているというようなことを何回か言ってました。
とくに、キリスト教の破壊がサタンの目的というのが目立ってました。
イエス・キリストは、優しさから「異邦人を愛してください」と
天にいる主に頼んだのに。。。
イエス・キリストは、ユダヤ教の悪いところを変えようとしただけなのに、
異邦人(RAPT?)たちは、それを利用して争っている。
イエス・キリストはRAPTみたいなやつを見てどう思っているのだろうか。
みんな主に愛されたくて、嫉妬の渦にいる。
嫉妬はやっぱり悪なのかな。
日本人は、そういう意味では、宗教色がないから
嫉妬みたいなのもないし。
やはり神の民なのかしら。
でも神の事を忘れているから主は怒っているのかな?
聖書のどこかに書いてあったと思うけど、
主がイスラエルの民を選んだ理由は、
か弱そうだったからって書いてあったと思う。
あと、嘘がつけないからというようなことも書いてあったかな?
話は変わりタイトルの件につきまして、
11月15日は「七五三」の日。
明後日、「七五三」の日なので、急いで書こうと思いました。
夢に「15」という数字が出て来た。カレンダーを見たら11月15日が「七五三」の日
だった。
↓11月14日のスーパームーンの過去記事。
夜、月を見上げてますが、大きく見えないのですが。。。。
火星が地球に接近(5月31日)火星接近に68年ぶりの超スーパームーン2016年の天体ショーまとめ
15日は日本の伝統に関係があると、前回の記事で書いたのですが、
お気に入り記事を見て見たら、関係あることはあるんだけど、
ちがう数字でした。
数字は64の事でした。
前に、数字6と4は何かあると書きました。
スターウォーズで4部隊と6部隊が出て来ただの
不思議の国のアリスのマッド・ハッターの帽子が6/10。
(帽子も何かありそうなんだけど)
天安門事件の事とか(でもこれは重要)
と書いていましたが、
その時、気づいてなかったんだけど、
後で気づきました。
主はわたしに、6と4のしるしを残してくださっていた。
主はしるしを他にもいくつかわたしに付けてくれました。
だから、わたしは、妄想だと言ってしまうときもあるけど、
しるしを思い出し、後にひいてはだめだと思ったりしています。
主のしるしを無駄にしてはいけない。
このまま、もういいやーと投げ出して主のことを考えない自分を
想像すると、「ゾッ」とするのです。
そんなことありえない!そんなこと絶対したくない!!
今回は、全部は書きません。
また違うときに続きを書くので、さらっとだけ書きます。
「七五三」の日が近いので。
RAPTが日本の神道や伝統の事を悪くいうし、
主と初めて出会った夢で、主がRAPTの記事のこれとこれとこれが違うと
わたしに教えてくださったので、(その時わたしはその教えを無視してしまった)
皆さんに、日本の伝統を大切にしてほしい、そこには主が関係しているんだと
いうことを知ってもらいたのです。
わたしは歴史嫌いだし、日本の神道とか全然しらないし
伝統もあまり知らないし、
日本の神様の名前は長いし、違う神の名前でも同一視されてたり
何が嘘で何が本当かもわからないし
あまり歴史とか興味ないので、調べても頭になかなか入ってこないし、
いろいろ手探り状態ですが、
わたしなりに分析します。
お気に入り記事は、さらっと書くのでリンクしませんでした。
それを参考にしています。
※↓リンクしていないので、自分なりの文章に書きなおしていますm(__)m
日本の五節句と七五三と数字64
•人日(じんじつ)・・・1月7日、七草
•上巳(じょうし)・・・・3月3日、桃の節句、雛祭り
•端午(たんご)・・・・5月5日、菖蒲の節句
•七夕(たなばた)・・・7月7日、たなばた、星祭り、竹・笹
•重陽(ちょうよう)・・・・9月9日、菊の節句
1月だけはぞろ目数字ではないが、
それ以外の日付はぞろ目。
•3月3日
•5月5日
•7月7日
•9月9日
•3月3日を1日目として数えて、64日目は、5月5日です。
•5月5日を1日目として数えて、64日目は、7月7日です。
•7月7日を1日目として数えて、64日目は、9月9日です。
全ての五節句は、64日間の間隔を置いて設定されている。
ここから 私が書いた
**
上記の3月3日、5月5日、7月7日で七五三。
3+5+7=15。この三つ足すと数字15になります。
**
ここまで
他にいろいろ説明があったのですがすみません省きます。
この記事を書いてくだった方は、
日本人はカレンダーの中に、奥に秘められた信仰に気づいてなくて
嘆かわしいと書いておりました。