5位
アイバンラーメン
透明な魚介のスープと冷麺のような?色の細麺で上品さのあるラーメンです。メンマが好物でこのお店の長細いメンマは大好きでよくトッピングします。
最初の頃は、アイバンさんがお店に出ていましたが途中から見なくなりました。
たまたまテレビを見ていたら、アイバンさんはニューヨークでお店を開いてるとか…



4位
ラーメン次郎
お金があまりないけど、すごくお腹がすいておもいっきり食べたいときは次郎のラーメンです。
必ず野菜増しにします。
店舗によって味がかなり違います。
次郎系ラーメンが近くにありそこで満足しているため4位となりました。



3位 天下一品
一昔前、美味しいラーメンランキングに
必ず天下一品の名前があったような気がします。
はじめてこってりスープを頼んだところ
これラーメンじゃない…と思ってしまいました。その後は、天下一品に行ったときはあっさり醤油ラーメンをいつも頼んでいました。
が、いつの間にか…こってりスープの虜になっていました。



2位 香月
背油の醤油ラーメン
いつも中盛り、メンマトッピングで
食べてました。
最初は、細麺のみだったと思うのですが
途中から細麺、太麺を選べるようになりました。
頼むときは細麺です。
香月のラーメンを食べようとわざわざ恵比寿駅に降りたのですが、違うお店になっていてショックでした。
落ち込んでいたら目の前に天下一品が見えたので迷わず入りました。
ネットでさらっと調べたら、一度閉店したがまた違う場所で開店したとか…
駅から歩いていける距離でしたらまた食べに行きたいです。



1位 春木屋(荻窪)
スープ、麺、具材、スープの温度まで
全て何も言うことありません。
絶品です。
春木屋行ってラーメン食べよと気軽に思えないちょっとだけお値段が高めです。
いつも大盛食べたいと思いながら並盛頼んでいます。
おもいっきり、もういらないってぐらい春木屋のラーメンが食べたい!
ラーメンに、職人さんの愛情が感じられます。
店舗が吉祥寺にもあるのですね。
知らなかったです。