ドコモ5gギガプレミアでテザリングした時の速度は速いのかな。。

 

速度も本当に無制限か知りたいな。。

サムネイル

こんなお悩みにお答えします。

 

結論からいうと、速度は速いし、テザリング時も無制限で使えます!

 

理由は、下記をご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という実際に使用した方の口コミがありました。

 

    

上記、情報をまとめると

 

・スマホのテザリングでカフェのフリーWi-Fi100倍速度出ている

 

5G対応していて速い。

 

・テザリング無制限で速度が低下せずに速い。

 

・テザリングでゲームをたくさんダウンロードできた。

 

・地方でも5Gが使える

ということがわかりました。

 

テザリングしても、速度が低下せず

動画やゲームがさくさくできるようなので速度を気にせず使えそうですね爆笑

 

地方に住んでいる方も、ドコモ回線なら5Gのエリアが広いので5Gになるようで、速い速度が使えて嬉しいかぎりですチュー

 

ドコモ5gギガプレミアでテザリングを上限まで使ったら速度制限がかかりますか?

サムネイル

 

速度制限はあります。 

 

しかし速度は1Mbpsになりますが、youtubeやネット検索などは、通常通り使用可能です。

 

上限容量を超えても、使えなくなる心配はありません。

 

実際、ドコモ5gギガプレミアを速度制限になって使用している方に聞いても、使用には問題ないと言っていますので大丈夫です。

 

口コミを調べてもドコモ回線は、通信が安定していますし、テザリングの速度もとても速く満足しているという結果になりました。

 

 メリットは分かった。でもデメリットは何かないの?

 

①デメリットは、速度制限後に1Mbps以下になること。

 

②データの繰越しができないこと

ということです。

 

 ①デメリットは、速度制限後に1Mbps以下になること。

 

最大1Mbpsということはので、通常は、1Mbps以下になるということです。実際の速度は、遅いと感じないので心配はいらないと思います。

 

 ②データの繰越しができないこと

 

「今月は、容量を使いきれなかったから、翌月に使いきれなかった容量を繰越してほしいな〜」と思っても

 

繰越しはできないプランなので、上限を超えていくイメージで使いきった方がお得だと思います。

 

 それで、どうやってテザリングするの?

 

iPhoneの場合

 

「設定」「インターネット共有」「ほかの人の接続を許可」のオン・オフ切り替えをオンにするテザリングしたい機種のwifi設定で「ほかの人の接続を許可」をオンにしたパスワードを入力すると使用できます。

 

 

 

手順①

iPhoneのトップページで「設定」を押す  

 

 

 

 

手順②

「設定」を押すと「インターネット共有」があるので押す

 

この時、wifiをオフにして、モバイル通信をオンにする。    

 

 

 

 

 

 

 

手順③

「ほかの人の接続を許可」のオン・オフ切り替えをオンにする

 

 

 

「ほかの人の接続を許可」の下のパスワードを接続したい機種のwifi設定でパスワードを入力して接続完了です。

 

【まとめ】

 

ドコモ5gギガプレミアでテザリングしたら、快適だということが分かりました。

 

地方で住んでいる方も、速いドコモ回線で、ストレスなく通信ライフを楽しんでいけますよ。